

簡単に吹けた!すごい!初めてでも吹けるサックス講座。そのヒミツは楽しくて分かりやすいレッスンにあり!!
上の画面の再生ボタンを押すと動画がご覧いただけます。
※音が出ますので、パソコンスマートフォンの音量を調節してご覧ください。
はじめまして。
サックス奏者の吉野ミユキです。
現在、関東を拠点に全国各地でライブやセッションを行いながら、生徒さんにアルトサックスを教える教室も全国各地で開催。
学生さんから中高年の方まで、幅広くサックスを教えています。
詳しい経歴
埼玉県出身。10歳からアルトサックスを始める。11歳から秋本康夫氏に師事。 日大芸術学部在学中にジャッキー・マクリーンの音楽に出会い、ジャズに目覚める。大森明氏に師事。
2004年 | エイベックスより、女性ビッグバンド『Blue Aeronauts Orchestra』のCDとDVD『1st Flight』をリリース。TVやジャズ・フェスティバルなどに出演して好評価を得る |
---|---|
2008年 | スイング・ジャーナル誌の「ジャズメン読者人気投票・アルトサックス部門」に初ランクイン。 |
2009年 | 初のリーダーアルバム『Straightaway』をリリース。スイング・ジャーナル誌の2009年度ジャズ・ディスク大賞「日本ジャズ賞」にノミネートされる。 また、ジャズ批評誌の「ジャズオーディオディスク大賞・インストゥルメンタル賞」と「ジャズメロディ大賞」にランクインするなど、話題を呼ぶ。 |
2010年 | スイング・ジャーナル誌の「ジャズメン読者人気投票・アルトサックス部門」の12位に選ばれ、ランクアップ。 |
2014年 | 自己のリーダー女性カルテットによるCD『Starting Point』をリリース。 複数のジャズ専門誌のレビューで高い評価を得る。 |
2016年 | 自己のリーダー女性カルテット2ndアルバム「Growing Up」をリリース。 雑誌「ジャズ批評9月号」や「Jazz Japan vol.73」でも取り上げられる。 |
現在、プロのジャズサックス奏者として各地のライブハウスで精力的にライブ演奏を行いながら、CDアルバムの制作、また東京近郊でサックス教室を開くなど、多方面で活動。
女性のプロ奏者として第一線で活躍中のプレイヤーです。
吉野先生の主なCD&著書
ジャズ雑誌「ジャズジャパン」で特集
ジャズジャパン Vol.86
(2017年9月22日発売号)
東京・荻窪で行われたライブのレポートが掲載されました。
雑誌「ジャズ批評」にてインタビュー記事掲載
ジャズ批評 193号
(2016年9月20日発売号)
アルバム「Growing Up」について、吉野先生のインタビュー記事が掲載されました。
お客様からのご感想
昨年は教室に通っていました。
コロナの影響で辞めました。
せっかくなのでもう少し覚えてみたく欲が出てきました。色々探していたらみゆき先生の事を知り申し込みました。
自分は介護施設で働いています。
利用者の前で吹いています。
下手くそですがもっとレパートリーを増やしたく思っているしだいです。
(東京都58歳男性)
先生のDVDで練習しながら少しずつ曲が吹けるようになり私も妻も喜んでいます。
低音域は良いのですが、中音域以上でマウスピースを噛んでしまい、か細い音になってしまう。アンブッシュアがまだ定まっていません。
教室に通うとその時だけですが、DVDだと何回も見直し練習に出来るので
非常に有難い。この講座を購入したのは大正解でした。
(長崎県69歳男性)
サックスの音色が好きで、何時か自分でも吹いてみたいと思っていましたが
中々、機会がなく半ば諦めていたところ、たまたま、見ていたネットで
「音楽経験ゼロでもできる初めてのアルトサックス講座」のキャッチフレーズが
目に留まり、年甲斐もなく挑戦してみようと思いYAS-280を購入。
教本やDVDを頼りに約1ヶ月、アンブシュアや運指もまだまだ不安定で
人様に聞いてもらう状態には至っておりませんが、何とか「オーラ・リー」
(聖者の行進は運指が難しいのでパス)にたどり着きました。
楽器に全く縁のなかった老齢の超初心者が、先ず音を出せて、
まがりなりにも一曲吹けたということは私には奇跡です。
これも全て、先生の手取り足取りの教えの賜物と感謝しております。
(北海道73歳男性)
楽譜が読めなくてもカッコよく吹けるレッスン動画
あなたもプロのサックス奏者のように吹いてみませんか?
サックスって色々種類があるけど何が良いのですか?
サックスには小さなものから大きなものまで、いろいろな種類があります。
大きくなると息がたくさん必要なので吹くのが大変ですね。
一番小さなソプラノサックスは、音のコントロールが少し難しい楽器になります。
というわけで、初心者の方が一番吹きやすいのはアルトサックスなんですね。
だから今回は、このアルトサックスを吹いてみようという講座なんです。
へえ、そうなんですね。
でも初心者がいきなり音を出すなんて難しいですよね…。
大丈夫。
実は、サックスって楽器の中でも音を出しやすいんですよ。
とりあえずフーっと思いっきり息を吹き込めば、たいていブヒャーと音が出ます(笑)
あとは、それを良い音に仕上げていくコツをお伝えしています。
サックスの音の出し方
この吹口の部分に息を吹き込んで、薄い板を振動させることで音が出ます。
音が出やすいので、初心者の方でもヤッター!と楽しんで練習できるんです。
でもドレミはよくわからないし、楽譜をパッと見て吹くのは難しそうです・・・
大丈夫ですよ。
このアルトサックス講座の楽譜は、市販にはない工夫を盛り込んでいます。
吉野先生のレッスンで使う楽譜なら…

わあ!急にわかりやすくなりましたね。ドレミで書いてあるのは助かります。
ありがとうございます。
そういってもらえると嬉しいです。
でもそれだけではないのです。
動画を見れば、さらに分かりやすく吹けます。
どこを押さえたら良いのかも見られますし画面にも図が出てきたり楽譜が出てきたりパッと見て分かる作りになっています。

なるほど!
ここまで丁寧にお手伝いをしてもらえたら、ドレミが全く分からなくても吹けるかもしれませんね。


大人気!吉野先生が教える初心者でもすぐ吹けるアルトサックス講座気になる中身は…
自宅で楽しく学ぼう!吉野ミユキのアルトサックス講座第1弾 基礎編 DVD内容紹介
まったくの初心者でも安心。楽器の組み立て方、持ち方から吹くときの構え方、姿勢、吹き方など。基本から丁寧に解説します。
楽器のお手入れ方法や片付け方も解説。
とにかく何も分からなくても大丈夫です。
収録曲
- 「聖者の行進」…黒人霊歌
- 「オーラ・リー」…アメリカ大衆歌謡
セット内容
- テキスト教本…1冊(A4版 52ページ)
- DVD…2枚(合計170分)
- レッスン用楽譜…1冊
監修 吉野ミユキ
吉野先生のサックス教本 第1弾 内容紹介
第1章 アルトサックスとは?
レッスン1ごあいさつ
これからあなたと一緒にサックスを吹いていく吉野ミユキ先生より自己紹介とご挨拶です。カッコいい演奏も聞けます。
レッスン2アルトサックスってどんな楽器?
初めての方のために、サックスとはどんな楽器でその中でもアルトサックスはどんなもの?ということをお伝えしています。
レッスン3初心者のための
サックスの正しい選び方
もしまだ楽器を持っていないという方は、ぜひこちらを参考にしてください。楽器選びのポイントをプロの目線からご紹介します。
レッスン4音色が変わる!
マウスピースの選び方
初心者にオススメのマウスピースをご紹介します。マウスピースで音色が変わってくるので、柔らかい音、ジャズっぽい音、それぞれのマウスピースをご紹介しています。
レッスン5サックスの正しい組み立て方
開けてビックリ。サックスはパーツごとにバラバラに入っています。正しい組み立て方と楽器を傷めない注意点を解説しています。
レッスン6練習後の楽器の片付け、
掃除について
吹き終わったら掃除をしてあげましょう。そのちょっとした一手間で楽器が長持ちしいい音色を響かせてくれます。お掃除の仕方、片付け方を解説しています。
第2章 さっそく音を出してみよう
レッスン1いよいよサックスを吹いてみよう!
すぐに音を出せるポイントを分かりやすく解説。ダメな例も分かるので、音が出ないときはなぜ出ないのかもすぐ分かります。
あなたもすぐに音を出せるはず!
レッスン2サックスを吹くときの呼吸方法
肺活量がないと吹けないのかな?と心配の方も大丈夫。正しい呼吸方法が分かれば良い音は出せます。先生のお手本を見ながら呼吸方法を学びます。
レッスン3奥が深い。正しいリードの選び方
リードってなんだろうな?という方もご安心ください。初心者の方にオススメの吹きやすいリードや選び方を具体的にお伝えします。
音や吹き心地を左右する重要なポイントです。
第3章 高い音をマスターして曲を吹いてみよう
レッスン1ドレミファソを吹いてみよう
サックスの指の使い方はとっても簡単!小学校のときのリコーダーと同じような指の使い方です。DVDを見ながら先生と交互に吹いて、音を確認して進めていきましょう。
第4章 いよいよ曲を吹いてみよう!
レッスン1~3『聖者の行進』に挑戦!
カッコいい「聖者の行進」にチャレンジしてみましょう。シンプルな曲なので初心者にピッタリ。曲が吹けるとがぜん、楽しさがアップします。
第5章 なめらかに吹く演奏方法にチャレンジ
レッスン1スラーの吹き方を学ぼう
曲は歯切れのよい音だけではなく、流れるようななめらかな音も大切です。ここではそのなめらかな吹き方を練習してみます。
第6章 指をスムーズに動かす練習をしてみよう
レッスン1,2『オーラ・リー』に挑戦
エルヴィス・プレスリーの「ラブ・ミー・テンダー」原曲となった「オーラ・リー」を吹いてみます。なめらかな音で美しく吹けるでしょうか。先生のお手本を参考にぜひ色っぽく吹いてみましょう。
もっともっと、分かりやすい工夫!
「吉野先生のアルトサックス講座」が短期間で吹ける理由は、まだまだある!
分かりやすい解説書がついてくる!
DVDの内容をまとめたテキストもご用意。
映像を見て聴いて、そして読んで理解することができます。
見たまま吹ける楽譜!ドレミも運指も書いてあるから吹きやすい
最初はドレミが読めなくても大丈夫。ドレミはすべてカタカナ表記で併記されています。
また、どのキーを押さえるのかということがパっと見てすぐ分かります。
さらに、音楽の知識がなくても大丈夫!
とっても分かりやすい音楽用語の解説集も付いています。「気がついたら楽譜の知識が入っていた!」と大好評の絵本感覚で読める解説集になっています。
スマートフォンからレッスン動画が見られます
手軽にどこからでも吉野先生の
レッスンを見ることができます。
-
テレビの大きな画面で見るなら
DVDでご覧ください。 -
ノートパソコンなど
DVDが入れられなくても
OK -
タブレットからも
いつでも見られます。 -
スマートフォンからも
簡単に見られます。
サックス教室のレッスンをそのまま自宅へ!
あなたにもかっこよくサックスが吹ける!初めてのアルトサックスレッスン教本&レッスン動画セット 第1弾

レッスン動画はDVDとオンライン視聴をお選びください。
DVDで見る
or
オンラインで見る
吉野先生が教えるアルトサックス短期上達講座
あなたの想像以上に短期間で楽しくアルトサックスを吹くための盛りだくさんな内容!!
- テキスト教本 … 1冊 (A4版 52ページ)
- DVD … 2枚(1枚目:110分、2枚目:60分)
- 楽譜 … 1冊(A4版 6ページ)
- レッスン曲:「聖者の行進」「オーラ・リー」
音楽経験が無くても安心♪初心者のための楽譜の読み方、音楽の仕組みの解説集
ご注文いただいた方全員に無料でお付けしています。
内容:ドレミの読み方、音符の見方、強弱、速度など音楽記号の意味、スラー、スタッカートなど演奏指示の表記と意味など





ご指定のない場合は最速でお届けします!
今すぐご注文ならに発送いたします。
関東以西の地域なら発送日の翌日のお届けが可能です。(一部地域を除く)
- 午前11時までにご注文の方は
当日発送致します。 - お届け日時をご指定いただけます。
- 指定のない場合は最速でお届けします。
土曜日・日曜日および年末年始・GW・
夏季休暇を除きます。
在庫状況によりましては、稀に
当日出荷できない場合もございます。
予めご了承下さいませ。
推薦者の声
「吉野ミユキさんの教則DVD、
まさにタイムリーで、大いに
おすすめします。」
推薦者 瀬川昌久氏(音楽評論家)
最近アルトサックスを練習する人が非常に増えている際、吉野ミユキさんの教則DVDが出ることは、まさにタイムリーで、大いにおすすめします。
吉野さんはジャズ界の数少ない女性アルトサックス奏者としてプロ活動を始めて以来、長年演奏技術を練磨しながら、あらゆる奏法を習得して、今では男女を通じて、アルトサックス界の最高の実力と人気を兼ね備えるトッププレイヤーとして評価されています。
ライブ活動も活発で、男性中心と女性中心の2種のグループのリーダーとして、各地のジャズクラブやコンサートで活躍し、CDアルバムも出しています。
作曲にも秀で、いろいろのテーマによる優れたオリジナル曲を録音しています。サックスの教示法にも熟達し教則本も出しており、多くの生徒から信頼されています。
この教則DVDを通じて、アルトサックスの特色とする美しい音色と流麗なフレーズ、さまざまのテンポに則した多様な表現法など、吉野さんのプレイから十分に学んでください。
瀬川昌久
ジャズ評論家。1924 年東京生まれ。1950 年代、富士銀行駐在員としてニューヨークに滞在中、本場のジャズを研究し、帰国後ジャズの評論に従事。戦前日本のジャズ、レビュー、ミュージカルの歴史を綴った「ジャズで踊って―昭和音楽芸能史」(サイマル出版)刊行。
定年退職後、ジャズ・レビュー・ミュージカルの舞台企画・監修・評論・解説に従事。現在、都内、横浜でジャズ講座と区民のためのコンサート実施中。月刊誌「ミュージカル」編集長、ミュージカル・ベスト・テン選出委員、山野楽器主催「山野ビッグバンドジャズコンテスト」審査委員長、新倉敷作陽音楽大学「ポピュラー音楽論」講師。
「一足先にアルトサックスを楽しんでます!」
もっと早く決断すれば!
若い頃からサックスの音色に特別な感触がありました(物凄く落着く、リラックス出来ていろんなストレスから解放される等)。
いつか自分も吹ける様になりたいと思い続けて来ましたが、忙しさにかまけてついに今まで本気になれませんでした。
いよいよ定年目前となり、コロナ待機も重なりスマホでサックス検索したところ吉野ミユキ先生に出会えました。
もっと早く決断しなかった事をとても後悔していますが、残された人生を先生と共有できれは本当に幸せです。
(神奈川県64歳男性)
DVDは反復学習ができるので気に入っています。
私は多趣味で、アマチュア無線、オーデイオ、鉄道模型、透明水彩画をやっていますが、特にオーデイオは、情熱を注いでいます。
ジャズを聴いていて、楽器をやってみたいと思いました。最初は、ローランドのAE-10をやってましたが、やはり生楽器に魅力を感じアルトサックスを選択しました。
しかし、その大きな音に妻から近所迷惑になると反対され、一時は断念しましたが、納戸を防音室に改造し、再開しました。
DVDの教育は、反復学習ができるのでとても気に入っています。特に運指の説明は役にたちました。
(千葉県69歳男性)
いつの日か息子とセッションしてみたい
子供の頃から笛と言う楽器が大好きで…
元はと言えば、音楽自体が好きだったんだろうと思います。
歌を歌うのも大好きで…
今回、吉野先生の教材で習ってみたいと前進したのは、一人息子が中学の吹奏楽部でクラリネットを楽しんでいるので、いつの日か息子とセッションしてみたい気持ちから初めました。
(大阪府55歳男性)
家族からいい音になって来たね~!!と
言われるようになりました~。
吉野先生のDVD講座すばらしく全てが役にたつものばかりです。
初心者の私にはありがたかったです。
よく奏法や技法について細かく教えられませんというのが、世の中の仕組みですよね。
ところが、ミユキ先生はバーンとそこから、始めて来られました。
エ~ッ!!。そこは知的財産の企業秘密でないの~?
簡単に教えて戴いていいの~!! ほんとに、頭が下がります。
まだまだ、戴きました講座資料をマスターするには、相当の期間が必要です。がんばります。
おかげ様で私のサックス人生10ヶ月が、今から大変身すると思います。
すでに約20日間で、音がめちゃくちゃ良くなり、家族からいい音になって来たね~!!。
と言われるようになりました~。
ハイ!! ミユキ先生のお陰です~。 これからも、よろしくお願い致します。
第2、3弾・・・も楽しみにしてます。
(熊本県59歳男性)
娘との共演に感激しました。
おはようございます。
このサックス講座で学び、キタラの小ホールでサックスを吹いてきました。
ピアノ伴奏は娘です。
初めて娘の伴奏でサックスを吹きました。
出来はあまり良くありませんでしたが、娘との共演に感激しました。
サックスを始めて本当に良かったと思います。
(北海道67歳男性)
最近ときどき、今の音いいかも!と思うことがあります。
吉野ミユキ先生
はじめまして。DVD楽しく拝見しました。また、メールも毎日すっごく励みになったので、終わってしまい残念です(T_T)
私はもう15年以上前にアルトサックスを習い始め、嫌いではなかったのですが、ほとんど練習することなく、いつかきっといろんなことがつながって、カミナリにうたれたみたいに突然できるようになる日がくると夢みていました(笑)
でもやっぱりそんな日はこなくて(笑)
でも実力以上にいいところを見せたくて、レッスンでは常に体に力が入り、アンブシュアもきつく締めるクセがついてしまいました。
レッスンの先生にも相談はしていますがなかなか改善せず、そんなときにこの教材を知り、何かヒントがあれば…と購入。
口の周りの筋肉を鍛えるエクササイズやってます!
前は自分の音色を聴くとイメージとかけ離れていてどんよりしたのですが、最近ときどき、今の音いいかも!と思うことがあります。
なにかきっかけがつかめたのかもしれません。ありがとうございました。
(東京都48歳女性)
よくある質問にお答えいたします。
- 本当に初めてなのですが、私にも吹けますか?
-
大丈夫です。
サックスは音の出しやすい楽器ということもありますし、DVDの中で吉野先生がとても分かりやすく音の出し方を解説しています。
また、指の使い方なども分かりやすく解説していますのできっと楽しく吹いていただけると思います。 - 楽器はセットに入っていますか?
-
楽器は入っておりません。
お客様の方でご用意いただくようになります。というのも、人によってはご予算や色(ゴールドやシルバーなど)に様々なご希望があるかと思います。実際に楽器店で見て、触れて選ばれるのが一番だと思っております。
ただ、選び方の一例として教材の中で吉野先生が解説をしています。
そちらをご覧いただき、楽器店に行かれることをおすすめします。 - リードって何ですか?
-
サックスの吹き口で使う木の薄い板のことです。
この板を振動させて音を鳴らします。
リードは消耗品で、使っていくと割れたり摩耗していきます。選び方については詳しく解説していますので、ご覧いただき楽器店などでお求めください。
- 肺活量が無いのですが、大丈夫でしょうか?
-
大丈夫です。
本編では上手な息の使い方を解説しています。
サックスは小柄な中学生でもバリバリ吹ける楽器ですので一般的な大人の方であれば吹いていただけると思います。 - テナーサックスを持っていますが、
この講座で上達できますか? -
残念ながらテナーサックスでは難しいと思います。
というのも、アルトサックスとテナーサックスでは、使う楽譜が違います。先生と同じ指使いで吹いても違う音が出るため、今回の楽譜やDVDの演奏が使えないのです…。
あくまでも吹き方やテクニック的なことであれば参考になると思いますが、教材として使えるかと言うと難しいと思います。ご了承くださいませ。
- サックスの種類がよくわかりません。
-
よく使われるサックスは4種類です。
高い音域が出るものから挙げると、ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックスです。この教材ではアルトサックスについて解説しています。
基本的な指使いは一緒ですが、それぞれ出せる音域が違うのと、 例えばアルトとテナーが同じ「ド」の指使いで一緒に音を吹いても、同じ音にならないなどの違いがあります。
この4種類の中で、初心者の方にお勧めしたいのがアルトサックスです。
ちょうど良い大きさで吹きやすく、持ち運びもしやすく人気があります。 - 今持っているサックスがアルトサックスかどうか、わかりません。どうすればわかりますか?
-
大きさと吹口の形を確認すると分かりやすいです。 アルトサックスは約66センチ。大体2Lサイズのペットボトル2本分です。 (2Lペットボトルの高さは1本だいたい31センチです。)
吹口はまっすぐになっています。
吹口部分がぐにゃりと曲がって、このような形になっているようであれば、テナーサックスです。
大きさも確認されてみて下さい。テナー・サックスは約85センチ。
大体2L サイズのペットボトル2本と半分くらいです。テナーサックスの場合は、アルトサックスと同じ指使いをすると、違う音が出てしまいます。
同じ楽譜を使うことができませんので、ご注意下さい。 - 楽器を購入してから注文したほうが
良いですか? -
できれば先に教材を御覧ください。 というのも、この教材ではサックスの選び方についても解説しています。 その他必要なリードや備品についても解説しています。
先にご覧いただき、ある程度知識を得た上で楽器を選びに行かれたほうが安心かと思います。
- 分からないことは質問できますか?
-
はい、承っております。
ご安心ください。メールで24時間、お問い合わせをお受けしております。 (ご返答は当日または、翌営業日以降となります) お気軽にお尋ねください。 ※対応時間、メール回数に制限はございません。
- 吉野先生に直接質問することはできますか?
-
可能な限りご対応させていただきます。
先生は大変ご多忙なため、極力ご対応させていただきますが、窓口が代わってお答えする可能性もございます。
ただ、ご不明点が解消するよう尽力しますので、ご安心ください。
(ご質問については、一旦窓口で受理しますのでご了承ください。) - 60歳になりますが、今からだと遅いですか?
-
いいえ、大丈夫です。
初心者の方で60歳からサックスを始めて、5年間コツコツと練習を続けた結果、 ジャズのセッション(ミュージシャンが集まって即興的な演奏をすること)で堂々と演奏できるようになった方がいらっしゃいます。 「サックスを吹きたい」という情熱があれば年齢は関係ありません。きっと上達します。
- 毎日練習ができなくても大丈夫でしょうか?
-
大丈夫です。
理想は毎日10分でも良いので練習することですが、特に忙しい社会人の方には難しいですよね。音を出せない時には楽譜を眺めるとか、指を動かしてみるというのも立派な「練習」なので、ぜひやってみてください。
「絶対に毎日吹かなければ」と自分を追い詰めるよりも、自分のペースで楽しく続けることが一番です。
- 3弾セットと1弾のみと
どちらを選べば良いですか? -
サックスを趣味にしたいという方が多いので、しっかり学べる3弾セットの方が人気があります。
主な特徴をお伝えしますと・・・1弾では、基礎的なことを学びます。
サックスの選び方、組み立て方、指使い、楽譜の読み方などです。1弾~3弾セットになりますと、基礎的な内容プラス、音楽的な内容が入ってきます。
なめらかな吹き方や、強弱など、音楽を表現するという最も楽しい部分を学んでいただけます。ですので、最初に1弾のみをご購入頂いた方も、その後2弾・3弾を続けて楽しまれる方が大変多いのです。
そして、その方々が必ずおっしゃるのが「最初から3弾セットのほうが安かったな」という言葉です。
というのも、1弾のみで始められ、その後2・3弾と続けられるよりは、最初から3弾セットでご購入されたほうがかなり安くなるからです。こうした違いから、やはり1~3弾をセットでご購入頂くケースが大変多いです。
- DVDではなくスマホなどで動画を見るほうがラクなのですが…
- ご対応できます!
ご注文時にDVDもしくはオンラインのご選択があります。
お好きな方をご選択ください。 - DVDもスマホでも見たいのですが、できますか?
- はい、大丈夫です。
ご注文時に両方をご選択いただければご対応いたします。
(追加料金が必要になりますのでご了承ください) - スマホで見るというのはどういう感じですか?
- YouTubeなどを見るのと同じような感じで動画を見られます。
楽譜をお届けするタイミングでレッスン動画のご案内を メールでお送りします。
そちらにURLが書いてあるので、ポチっとしていただくと 動画用のページにアクセスできます。 - パソコンからもスマホからも見られますか?
- はい、ご覧いただけます。
タブレットでも大丈夫です。どれか一つで見なくてはならないと いうことはなく、どこからでもご覧いただけます。 - スマホで見ると通信量がかかりますか?
-
Wi-Fi環境でなければかかります。
ご自宅などの無線Wi-Fiであれば無料でご覧いただけますが外出先などで4G、5Gといった通信環境ではデータ量が発生します。
(お客様の契約内容によりますので金額は携帯会社にご確認ください)
- 注文して届くまでにどのくらいかかりますか?
-
最速で翌日のお届けが可能です。
午前11時までのご注文で、関東より以西(沖縄、一部離島など除く)であれば翌日のお届けが可能です。 なるべく速くお届けしておりますので、ご安心ください。
- 配達の日時など指定できますか?
-
はい、承っております。
ご注文フォームにてご希望の日時をご選択いただけます。ただし、ご指定はご注文日より3営業日以降となります。ご指定のない場合は、最速でお届けしております。
- この教材を学んだあと、自分の吹きたい曲を
練習すれば吹けるようになりますか? -
はい、吹けるようになります。
初心者の方の悩みとして、「楽譜が読めない」や「指使いが難しい」などがあります。この教材では「ドレミ」のフリガナのある「レッスン用の楽譜」と、フリガナのない「マスター用の楽譜」をご用意しました。初めはフリガナがないと吹けなかった方も、徐々にフリガナのない楽譜で吹けるようになる内容になっています。
指使いに関しても、楽譜の下に運指が入っているので、 運指表をいちいち見なくても曲を演奏できます。楽譜が読めて、指使いをマスターし、正しい吹き方を知ってさえいれば、それを応用してこの教材にはない他の曲もきっと吹けるようになるでしょう。
- 代金引換の手数料はかかりますか?
-
いいえ、弊社がご負担いたします。
手数料はかかりませんので、お気軽にご利用ください。
- 後払いとはなんですか?
-
商品到着後に代金をお支払いいただける安心の決済方法です。
商品が先に届き、後ほどお振込用紙が郵送にて届きますので、ご近所のコンビニなどでお支払いいただけます。
- 分割決済はできますか?
-
はい、可能です。
豊富な回数を取り揃えております。詳細はページ最下部のショッピングインフォメーションをご確認くださいませ。
- サポートに期限はありますか?
-
ございません。
お求め頂いたお客様であれば、いつまででもご質問等承りますので、ご安心ください。

サックス教室のレッスンをそのまま自宅へ!
あなたにもかっこよくサックスが吹ける!初めてのアルトサックスレッスン教本&レッスン動画セット 第1弾

レッスン動画はDVDとオンライン視聴をお選びください。
DVDで見る
or
オンラインで見る
吉野先生が教えるアルトサックス短期上達講座
あなたの想像以上に短期間で楽しくアルトサックスを吹くための盛りだくさんな内容!!
- テキスト教本 … 1冊 (A4版 52ページ)
- DVD … 2枚(1枚目:110分、2枚目:60分)
- 楽譜 … 1冊(A4版 6ページ)
- レッスン曲:「聖者の行進」「オーラ・リー」
音楽経験が無くても安心♪初心者のための楽譜の読み方、音楽の仕組みの解説集
ご注文いただいた方全員に無料でお付けしています。
内容:ドレミの読み方、音符の見方、強弱、速度など音楽記号の意味、スラー、スタッカートなど演奏指示の表記と意味など



ご指定のない場合は最速でお届けします!
今すぐご注文ならに発送いたします。
関東以西の地域なら発送日の翌日のお届けが可能です。(一部地域を除く)
- 午前11時までにご注文の方は
当日発送致します。 - お届け日時をご指定いただけます。
- 指定のない場合は最速でお届けします。
土曜日・日曜日および年末年始・GW・
夏季休暇を除きます。
在庫状況によりましては、稀に
当日出荷できない場合もございます。
予めご了承下さいませ。
「音の強弱をつけて表情豊かに吹くコツ」
「リズムに乗ってノリの良い演奏をする方法」
「ジャズ独特の奏法、スウィング感のある音の出し方」
SHOPPING INFORMATION
お支払いについて
【クレジットカード決済】
以下のクレジットカードがご利用いただけます。
VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinersカード
●お支払い回数は3,5,6,10,12,15,18,20,24回が可能です。その他、リボ払いにも対応しています。 ただし、Dinersに限り、お支払い回数は1回のみとなりますのでご了承ください。
※詳しくはこちらの表をご確認ください。
●弊社のクレジットカード決済は、決済代行会社(株式会社Eストアー)を利用しています。
セキュリティに配慮し、SSLというシステムでカード番号は暗号化されて送信されますのでご安心下さい。
【代金引換】
商品代金は、商品到着時に配送員にお支払い下さい。
お支払いには現金・クレジットカードがご利用いただけます。【代引き手数料は無料】です。ご安心ください。
【後払い(コンビニ・銀行・郵便局)】
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
請求書は、商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
※後払い手数料は無料です。ただし、銀行振込の場合に限り、振込手数料がお客様のご負担となります。
【楽天ペイ(旧:楽天ID決済)】
今回のお支払いに楽天ポイントを使えます!
【楽天ペイの流れ】
- お申し込みページからご注文ください。
(決済方法は楽天ペイをご選択ください) - 入力後、確認したら「楽天お支払い」ボタンをクリック
- 楽天ページに移動しますのでお持ちのIDでログイン
- 楽天でいつもご注文するように決済をしてください。
- 決済完了後、当店の「ご注文完了ページ」に戻ります。
- 注文完了です。
※今回のお買い物で楽天ポイントを貯めたいという場合は、楽天カードでのお支払いもしくは、楽天キャッシュ、楽天ポイントをご利用ください。
他カードでのお支払いで楽天ポイントがほしいという方は楽天市場店をご利用ください。
【Amazon Pay】
Amazonアカウントにご登録の住所・クレジットカード情報を利用して簡単にご注文ができます。
当店のお申し込みページの「Amazonアカウントでログイン」ボタンからログインをお願いします。
注文後、Amazon Payよりご利用の確認メールが届きますので、そちらもご確認ください。
お支払いについて
【PayPay】
PayPayでのお支払いが可能です。還元キャンペーン等も対象となります。注文手続きを進めていただきますと、注文確認画面の後に、PayPayへログイン、もしくはPayPayアプリの画面が表示されます。手順に従い、お支払いの手続きをしてください。
【銀行振込】【郵便振替】
【振込口座】
楽天銀行ワルツ支店 普通7024245
カ)グツドアピール
【郵便口座】
ゆうちょ銀行 記号:15150 番号:42059031
カ)グッドアピール
上記の指定口座に商品代金をお振り込みください。
指定口座につきましては、ご注文後にお届けするメールにも記載しておりますので、ご確認ください。
また、お振込の手数料は、お客様のご負担となります。予めご了承ください。
入金確認後、商品を発送いたします。
配送について
【配達業者】
●ご注文確認後、即日~3営業日以内に発送致します。ただし、土日祝祭日のご注文確認は翌営業日になります。送り主 株式会社グッドアピール 商品名「サックス教本・DVD」で配達します。
【返品について】
お客様のご都合による返品・交換は原則としてお受けしかねます。 ただし未開封・未使用のものに限り到着後1週間以内にお電話連絡いただければ返品を承ります。
個人情報の取り扱い
【個人情報について】
弊社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。
当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいは弊社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供することはありません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
【お問い合わせ先 】
株式会社 グッドアピール
〒720-0043
広島県福山市船町7番23号 アオンズ福山ビル4階
TEL:0120‐435‐035 FAX:084‐944‐5111
MAIL:customer@good-appeal.jp
営業時間:平日10:00~19:00(休業日 土・日)
【休業日】
土曜、日曜、GW、夏季、年末年始