ピアノで耳コピーをする方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こんにちは、海野真理です。

今回のテーマは
『ピアノで耳コピーをする方法』です。

「耳コピ」といえば、なんとなくクラシックよりも
バンドなどでよく聞く言葉のような気がします。

クラシックは楽譜がきちんと残されていて、一から楽譜を
起こさなくてもいいし、現代曲のように最近作曲されたものならば、
絶対楽譜はあると思います。

バンドなどもスコアがありますが、「耳コピで合わせようぜ」
みたいなノリで演奏しているのはバンドかな?なんて思います。

何にしろ、「耳コピ」という出来るようで出来ない、出来る人には
超簡単なことに思えるこの作業には何が必要なのでしょう。

 

ピアノで耳コピができるようになる方法

目次

  1. 耳コピをするために一番大切なこと
  2. 誰でも自然に耳コピをしていた!?
  3. 耳コピをするために必要な知識
  4. 耳コピトレーニングにオススメの曲

 

耳コピをするために一番大切なこと

一番大切なこと。

 
それはやはり「耳が良いこと」

 
実際に音が出ている、そしてその音を聴き取り認識できる、
ということがまず絶対でしょう。

私はとちらかというと「耳コピ」が大好きです。

きちんとした楽曲で、楽器の出した音、きちんと
12平均律のものなら楽ちんです。

時々、机をゴンと叩いて「今の音はなんの音?」と聞かれたりします。

そういうものは少し苦労します。

 
まずさっきの音を頭の中で再現、そしてもともと
身体にしみついているドレミファソラシドのどれに近い?
ちょっと低いから♭かな?とか、一生懸命考えないと難しいです。

これはやはり絶対音感が関係していると思いますが、
ドレミでしかも曲になっているものなら、すぐ分かります。

誰でも自然に耳コピをしていた!?

きっとそんなことできない、と思っているかたにとっては
「すごーー!!」と思われるお話かもしれませんが、
そんなことはないですよ。

 
だってみなさん、CMの曲とかお気に入りの曲とか、
楽譜なんて見なくても歌えますよね。

「ふんふんふ~ん」と鼻歌が出たりすると思います。

それって軽く耳コピしちゃってるということではないでしょうか。

 
ですから、耳コピで大切なことその2は「歌えること」

 
音が聞こえてもメロディーとして歌えなくてはただの音です。

それにはリズムや拍など、基本的な知識も必要ですが、
まずは歌心があることでしょうね。

耳コピをするために必要な知識

そして最後に。

先ほども少し出てきました「楽譜の基礎知識」

これは音として頭に出来上がった音楽を、楽譜にすることで
はっきり目で読めるようになり、耳コピという不安定な状態から
抜けられるというとても良い点があります。

もちろん、耳コピのお話ですからそこで終わってもいいのですが、
楽譜を書くという作業で音楽の作りが本当によくわかります。

これができていると耳コピも変わってくるのでは、と思います。

 
大学受験の時、「聴音」という
ピアノで弾く曲を楽譜にするという科目があります。

最初に「○小節、○調、○分の○拍子」と言われ、
五線紙にその用意をします。

この時点で音楽のベースが出来上がります。

8小節と12小節では音楽の作りが違いますし、
3拍子と4拍子でも全然音楽のカラーが違います。

そして調が分かると、何の音にシャープ、とか
フラットとかがはっきりします。

この音楽的ベースの上に、メロディーが入ってきます。

あとは音の高さ、長さ、組み合わせから生まれるリズム、
スラーやスタッカートなど。

さきほどの「歌心」をフル活用して音楽を再現していきます。

耳コピトレーニングにオススメの曲

バンドの演奏を聴き、その中からうっすら聞こえる
キーボードだけを聴き取り、さらに何回もCDを聴き、
ちょっとずつ楽譜にする。

これはなかなかしんどい作業です。

聞こえない音を聴きとる、という作業の前に、この聴音のように
確実に聴こえる音で訓練するのもいいのではないでしょうか。

 
それから、簡単な曲、耳なじみのよい曲で
耳コピトレーニングもいいでしょうね。

CM曲などはいいと思います。

私の生徒さんは「消臭力」のミゲルくんが歌う
「らーらーららーら、ららららららー。」の曲を
やたらと気に入ってうたっていました。

消臭力CMソング

そのうち「ミーミーソミーミ、レドレドレミー。」
とピアノで弾いていました。

思わず一緒に歌ってしまいました!

こんな楽しいことからでいいですよね。

だって弾けたら楽しいですもん。

皆様もぜひお試しを!

 


♪音楽の基礎知識を学びたい

♪ピアノでドレミを知れば、もっと楽になりますか?

★そんなあなたに朗報です!★

DVD付きで、見てすぐわかる!
海野先生のピアノレッスンがあなたの自宅に。

「楽譜が読めない」
「忙しくてレッスンに通えない!」

大丈夫です!
初心者でも一人で30日後には名曲が弾ける!!

さらに!有名な曲でテクニックまで身につける!!

海野先生の楽しいピアノレッスンを、あなたの自宅へお届けします。
→ 30日でマスターするピアノ教本&DVD 海野先生が教える初心者向けピアノ講座はこちら

30日でマスターするピアノ教本&DVD

受講者数18,000人突破!
ピアノ教室のピアノレッスンをまるごと自宅へ!
海野先生が教える初心者向けピアノ講座

【セット内容】
DVD3枚、楽譜3冊、ピアノ教本1冊、特典1冊

収録曲
ベートーベン作曲「第九」 / ホルスト作曲「ジュピター」 / ショパン作曲「別れの曲」 / 伊勢正三作曲「なごり雪」 / ドヴォルザーク作曲「遠き山に日は落ちて」 / 谷村新司作曲「いい日旅立ち」


詳しい内容はこちらから

コメントを残す