ピアノ初心者に大切な楽譜選び

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

あなたはお風邪などひかれていませんか。
最近、生徒さんでも風邪をひいたという方も多いです。

お体にはお気をつけ下さい。

さて、今日は初心者にとって大切な「楽譜の選び方」というお話です。

私たち演奏者にとって、楽譜は宝物です。

楽譜があるからこそ、素敵な曲と出会うことができ、
実際に音を出すことができるわけですから。

楽譜選びはそういった意味で、とても大切で、とても楽しい作業です。

 
クラシックの場合、作曲者や出版社によってこれがいい、あれがいい
ということがたくさんあります。

ヘンレー版、ウィーン原典版、ブージー&ホークス版、パデレフスキー版、
ブダペスト版・・・などなど。

こうして並べると呪文のようですね(笑)

クラシックは、版によって解釈が違ったり楽譜の雰囲気が違います。

直筆の楽譜により近いものであったり、細部にわたってその作曲家の
楽曲をよく研究された解釈であったり、はたまた版によっては
音が違っていたり、選ぶ側も知識を持っておかないとおけません。

一つの曲をお勉強するのに、それぞれ違う版の楽譜をいくつか
調べておきましょう。

発見あり、悩むことあり、これも楽しいことです。

 

続きを読む

初心者にお勧めのピアノ曲

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

ピアノを始めるきっかけは、人によって様々だと思います。

「この曲を弾きたい。」という方あれば、
「この曲が弾けるようになるために、一から頑張りたい。」という方、
「なにか趣味を。」という方、
「昔から憧れていた。」などなど。

でも、すべての方に共通なのは、『良い練習』と『良いレッスン』が
必要ということ。

そして、『頑張って続けること』

頑張って続けるめにも『楽しく学べること』が大切です。

 
楽しく学ぶためには、やはり楽しい曲を弾きたいものですね。

 
そこで今回は『初心者にお勧めのピアノ曲』をいくつか
ご紹介したいと思います。

 

続きを読む

今夜はカッコよくジャズピアノで

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

今日は「今夜はカッコよくジャズピアノで・・・。」というお話です。

ちょっとお洒落な題にしてみましたが、私はあのライブハウスやバーで聴く
ジャズやブルースが大好きです。

これらのライブが、クラシックと違うところは、必ず1ドリンク付き、
ドリンクというのはもちろんアルコールでございます。

ほろ酔いで生のギターやバンドの演奏を楽しむ。

それはそれは、最高の時間です!!

そもそも演奏する側も飲みながら弾いてますから(笑)。

 
暗譜の上に、ピアノの上に、それぞれお酒をおいての演奏です。

きっと楽しいだろうなあ・・・。

 
かくゆう私もピアニスト、ジャズもカッコよくこなして楽しめるはず。

・・・と思いきや、これが難しい!!

全然違うのです。

 

続きを読む

『ピアノの詩人 ショパン』

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

さて、テーマは<ピアノの詩人 ショパン>
というお話です。

この記事の読者の方々はきっとピアノが大好きだと思います。

ですから「ショパンも大好き!」という方も多いのではないでしょうか。

ショパンは1810年、ポーランドのワルシャワ近郊に生まれ、
パリで1849年に亡くなっています。

ノクターン、ワルツ、マズルカ、ポロネーズ、バラードにエチュード、
ピアノソナタ…。

数多くのピアノ曲、または何らかの形でピアノが参加している曲を残しました。

 

「作曲家ショパンの栄光はピアノの栄光であり、ショパンを
 聴くということは、すなわちピアノを聴くということである。」
               (ピアノ曲鑑賞辞典 中河原理 編より)

 

「ショパンの作品はロマン派のピアノにおける伝承の真髄を伝えるものであり、
 ピアノという楽器の持つ表現上、技巧上の特質を完璧に生かしている
 という点で、他の作曲家の追随を許さない。」
               (ニューグローブ世界音楽大辞典より)

 

この言葉からもわかるように、ショパンは39年という短い生涯を
ピアノと共に生きた作曲家です。

さて、そのショパンのピアノ曲、どれも有名ですが
どんな曲が人気なのでしょう?

とても興味があり調べてみました。

 
日曜の朝の番組、「題名のない音楽会」で何年か前に
「ショパン人気曲ランキング」というのを放送されていました。

そのランキングを載せてみました。

 

続きを読む

憧れのグランドピアノ

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

あなたは学生時代、音楽室にあるグランドピアノに
憧れを持ったことはありませんか?

放課後、誰が弾いているか分からないけど素敵なピアノの音色が
聞こえてきたり、そしてこっそり覗いてみると、優雅にピアノを弾く女学生。
その美しさについうっとりしたりして。。。

なんだか一昔前の少女マンガのようですね!

さて、今回はこの憧れのグランドピアノについてお話します。

 

続きを読む

ピアノのコードって何ですか?

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

今日は「コードネームって何?」というお話です。

あなたも見たことはありませんか?

メロディーが書いてある簡単な楽譜に、CとかGmとか、
上にかいてあるもの、そう、それがコードネームです。

ポップスの楽譜にはよくこのコードが書いてあります。

それから、ジャズを弾きたいと考えていらっしゃる方は特に、
このコードが必要になると思います。

ジャズはコードのみを頼りに、ご自分でメロディーを作って弾くもの
だからです。コードが分からないと、ジャズを弾くのは難しいですよね。

このコードは、和音の構成を表しているものです。

こう書くと何が何やら・・・という方もいらっしゃるでしょう。

ですから、今回は簡単なコード講座です(笑)

 

続きを読む

ピアノのメンテナンスについて

こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。

今日は「ピアノのメンテナンスについて」というお話です。

ここのところ、すごく暑かったり、急に涼しかったり、すごい雨が降ったり、
天候もいろいろですね。

そんなこともあり、ピアノをよいコンディションに保つ、ということを
取り上げてみました。

 

続きを読む