50代女性からのご質問
Q.ドレミシールを剥がすタイミングってありますか?
A.
こんにちは、ご質問ありがとうございます。
ドレミシール、初心者にはとても心強いお助けグッズですね!
最初は鍵盤の黒い2つの山の左がド、3つの山の左はファ、
だからドを探すには2つの山を目印に…。
などなど。
もちろん導入は人それぞれ、年齢や経験で違ってくるでしょう。
ただ、当たり前のようにドの位置を理解することは、
最初は難しいですね。
そんな時にシールを貼ることで位置をしっかり把握する方法、
これもその方に適切であれば、効果があるのであればいいと思います。
そうこうしているうちに、このシールと
さよならする時が必ず訪れます。
それはとても喜ばしいさよならですね。
そしてそのタイミングっていつ?ということですが、
明確に「今!今ですよ!」というサインが
出ているわけではないと思います。
最初はしがみつくようにシールを頼りに。
次第にチラッとみる、みえるくらいで弾けるように。
そして何となくもう見てるか見てないかもわかならい、
違うほうに注意する点が向かっている。
このあたりになれば、シールはもう必要ないかもしれません。
そっと剥がしてみましょう。
でも、ちらりとでも見えているものが
なくなった時は不安だと思います。
それに急に弾けなくなる可能性もありです。
ケースバイケースではありますが、そうなっても
もうシールを戻さないほうがいいと思います。
何ごとも慣れる期間は必要ですし、それを怖がっていては
先へ進めません。
もちろん、まだまだダメな時期は
しっかりシールに頼っていいです。
はいはいもできない赤ちゃんに、いきなり立って歩け、
なんて無理ですよね。
少しずつ、慣れてきて、次の段階への準備ができてから、
そしてそこまでくれば甘やかさず、ということです。
自転車のコマなし練習ですね、できないと思っていても
ある日スイ――ッと乗れてる、これこそやってみよう!の
典型的な例です。
私も最初はパソコンのブラインドタッチが出来ず、
キーボードとにらめっこでした。
キーボードを見たくても我慢!嘘字ばっかり打ってもドンマイ!
で手元をみないで打ち込む練習をいっぱいしました。
今ではこんなに…、そのころでは考えられないことです。
絶対にできますから!楽譜に目を集中して
ピアノが弾けるようになりますよ。
レッツトライです!
♪簡単にピアノを弾くなら。
♪楽譜が読めなくても、まず弾いてみたいなら。
★そんなあなたに朗報です!★
DVD付きで、見てすぐわかる!
海野先生のピアノレッスンがあなたの自宅に。
「楽譜が読めない」
「忙しくてレッスンに通えない!」
大丈夫です!
初心者でも一人で30日後には名曲が弾ける!!
さらに!有名な曲でテクニックまで身につける!!
海野先生の楽しいピアノレッスンを、あなたの自宅へお届けします。
→ 30日でマスターするピアノ教本&DVD 海野先生が教える初心者向けピアノ講座はこちら