60代男性 60の手習いさんからのご質問
Q.いつも読んで大変勉強になります。
ハノンの1番、16分音符を早く弾く方法と練習方法を教えてください。
初心者の私にとって、先生のアドバイスは大変参考になります。
よろしくおねがいします。
A.
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
ハノンに関するご質問、今までありそうでありませんでしたね。
ハノンはピアノをお勉強する私達にとって、さけては通れない道
とでもいいましょうか、必ずテクニックの練習に使いますね。
10本の指を均等に独立させるための、さまざまな練習が
組み込まれています。
今日はその1番についてです。
1番は、これから先の長い練習への入り口、いわゆる一番
とっかかりの曲です。
なので、まだそんなに複雑ではなく、基本的な動きをします。
右手は12345、左手は54321、の動きです。
が、ポイントはドミファソラソファミ、の「ドミ」です。
ドレミファなら何の問題もありません。
この「ドミ」の部分は鍵盤を一つとばします。
そしてひく指はお隣の指、ということは…。
指をすこし開いて位置つとなりの鍵盤に乗せること、
が必要になります。
左右ともども、1,2の指の間は人間の手の構造上
とてもよく開きます。
ですからあとは、一つとばして弾く、という意識があれば
問題ではありません。
しかし5,4の指の間はそうはいきません。
それも5,4はもっとも皆さんが苦手な指ではないでしょうか。
よく見られるのは5,4を開こうとして手首をねじって
指先だけで何とかしようとする弾き方です。
これだといちいち手がねじれるので、テンポをあげたり、
全体の音のつぶをそろえて弾くことが困難になります。
とても気持ちは分かるのですが、それは逆効果くらいに
やりにくいことなのです。
指先の問題ではなく、指が生えている?ついている?
手のひらを考えてみましょう。
オクターブの練習もそうですが、届かない~~、
う~~ん、と指だけのばしても限界があります。
鍵盤に手を置き、手のひら全体を開く感じ、ドームの
天井のような丸いかんじでぐぐ~~っと。
それだけで全ての指の間がしっかり開いているのを
感じられると思います。
さあ、どうですか、これでもう5,4の指で右なら
「ソミ」左なら「ドミ」をとることは
そう難しくないでしょう。
だってすでに鍵盤の上に指がのっているはずですから!
*手首はねじらず、まっすぐに。
*10本の指は必ず鍵盤の上にきちんと乗せる。
*5,4の指の間を開くために、手のひらからストレッチの意識を持つ
*指の付け根からぱらぱらと楽に動かす。
これらのことで1番を早く弾くことはかなり楽になると思います。
レッツチャレンジ! 頑張って下さいね。
♪簡単にピアノを弾くなら。
♪楽譜が読めなくても、まず弾いてみたいなら。
★そんなあなたに朗報です!★
DVD付きで、見てすぐわかる!
海野先生のピアノレッスンがあなたの自宅に。
「楽譜が読めない」
「忙しくてレッスンに通えない!」
大丈夫です!
初心者でも一人で30日後には名曲が弾ける!!
さらに!有名な曲でテクニックまで身につける!!
海野先生の楽しいピアノレッスンを、あなたの自宅へお届けします。
→ 30日でマスターするピアノ教本&DVD 海野先生が教える初心者向けピアノ講座はこちら