20代男性からのご質問
Q.ピアノを弾く時力を抜くのはわかりましたが
指のどの部分で鍵盤を押せばいいのですか?
A.
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
とても単刀直入!?のご質問に「ふむふむ」と思いました。
脱力は、毎回どんなお話をしても私が「大切、大切!」と
言い続けてきたので皆さん、よくご理解いただけているようです。
ただ、実践するのはなかなか難しいですね。私も。。。
さて、指が鍵盤のどこに触れているか、ということですが、
1、指の爪の先
2、指の腹の部分
1,2番のどちらが正解でしょうか???
本当はきちんと図にかいたほうがよく分かるのですが、正解は。。。
2番、指の腹でした!
まず1の爪の先、というのは、実際にやってみられるとかなり
指が立った状態になるのがお分かりだと思います。
と言いますか、上からまっすぐに突き立てないと
その場所に当たらないですよね。
まるで果物につまようじを指すみたいに。
これで5本の指をパラパラ動かして弾く、なんて無理です。
時々、指をとーーっても丸くして爪の先辺りに
指が当たっている方もいらっしゃいます。
その時の指は第一関節も第二関節もかなり曲がっている状態です。
猫をだっこしてセーターに爪をたてられたみたいに。
イーーーッとした感じになっていませんか?
ですからどちらにしてもこれでは脱力して弾くことは不可能です。
2番の指の腹、というのもとらえ方を間違うと、まるで指紋を
取る時みたいにペたーーっと指の広範囲で鍵盤をおさえて
しまいそうですが、これも良くありません。
指先のお肉がしっかりついている部分、自然な手の形を
そのまま鍵盤にのせた時に当たる場所、
(その時第一関節、第二関節は無理なく自然に曲がっていると思います。)
そこがベストポジションだと思います。
実際に手を拝見したいのですが無理なので、ご自分の感覚と
ご自分で見られた感じで何度も鍵盤に乗せて見たり、一つ一つ
しっかり打鍵してみたりしながら「これっ!!」という手ごたえを
探してみてくださいね。
いい手で弾くと弾きやすい、そして見た目も美しい。
いいことばっかりですね。
頑張って下さい♪
♪簡単にピアノを弾くなら。
♪楽譜が読めなくても、まず弾いてみたいなら。
★そんなあなたに朗報です!★
DVD付きで、見てすぐわかる!
海野先生のピアノレッスンがあなたの自宅に。
「楽譜が読めない」
「忙しくてレッスンに通えない!」
大丈夫です!
初心者でも一人で30日後には名曲が弾ける!!
さらに!有名な曲でテクニックまで身につける!!
海野先生の楽しいピアノレッスンを、あなたの自宅へお届けします。
→ 30日でマスターするピアノ教本&DVD 海野先生が教える初心者向けピアノ講座はこちら