こんにちは、海野真理です。
今回のお話は「人気急上昇、ブラームスの魅力」というお話です。
こんにちは、海野真理です。
今回のお話は「人気急上昇、ブラームスの魅力」というお話です。
こんにちは、海野真理です。
今回は「ピアノを弾くからカッコいい?カッコいい人が弾いてるから?」というお話です。
美しく?それは音楽的に、それとも見た目的に??
どちらとも取れる言い方ではありますが、先日、
このような記事を発見しました。
こんにちは、海野真理です。
こどもの習い事ベスト3、というのをテレビでやっていました。
ピアノの先生としては「おお!これは興味ある!。」ということで、
その結果をワクワク眺めていました。
こんにちは。海野真理です。
ノーベル賞日本人受賞!
本当に喜ばしいニュースですね。
2015年9月10日に世界の優れた芸術家に贈られる
高松宮殿下記念世界文化賞(公益財団法人 日本美術協会主催)の
第27回受賞者が、ベルリン、ローマ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、
そして東京の各都市で発表されました。
その名誉ある大きな賞を、日本人ピアニスト内田光子さんが受賞しました。
音楽でも科学や物理でも、日本人の活躍は本当に素晴らしく、
こうして大きな賞を受賞されたニュースをみながら、
同じ日本人として誇りに思います。
こうして海外で活躍する、海外で認められる方々、志も環境も、
または才能や努力までもが、私たち凡人とは違うのだろうなあ、
とため息をつきながら考えたりします。
こんにちは、海野真理です。
今日は「習い事の費用はどこから捻出してますか?」
というお話です。
今回は大人の習い事にも似ている事情があるかと思いますが、
私がピアノ講師をしていて感じる、お子さんの習い事についての
お話になります。
「そっかー。そんなもんなのかー」
と参考程度に読んでいただけると嬉しいです。
こんにちは、海野真理です。
今回は「子どもの才能を見つけるコツって?」というお話です。
今や、子どもさんの習い事は多種多様、そして始める年齢も
どんどん下がってきています。
0歳のベビースイミングや英会話、リトミックなど、
まだハイハイの時期から習い事に通っている
お子さん(赤ちゃん!?)も少なくありません。
まさか0歳児が「スイミングやりたーい」「リトミック楽しそう~」
と言い出したわけでは当然なく、保護者の考えや気持ち、
好きなことや家庭環境にあると思います。
こんにちは、海野真理です。
今回のテーマは「お友達のオススメはどこまで信頼できる?」
というお話です。
私たちは何かを選ぶ、決める際に、サイトを調べる、ブログをみる、
口コミ情報、いろんなものを参考にします。
その中でも、やはり信用のある人からのオススメはとても有力候補ですね。
ピアノを購入する時も同じことが言えるでしょう。
こんにちは、海野真理です。
今回は「なぜ、プロは曲の背景や作曲者の勉強をするのですか?」
というお話です。
私たちは20~21世紀に生まれ、今の時代を生きています。
これだけ高速の時代、IT、リニアモーターカー、火星移住、いろんなことが
「嘘でしょう!?すごい。」の驚きの時代です。
その中で、クラシック音楽を勉強するもの、愛好家は、時代を超えて
いろんなことを感じ、考えています。
軽く400年も前の時代を考え、体験は難しいので想像し、
いろんなエピソードに思わず「へえ~~。」と
感嘆の声をあげてみたり。
そのことは今回の「時代を勉強すると上手になる」ということとも
関係が深いと思います。
こんにちは、海野真理です。
今日は「リズム感はどうすれば身につく?」というお話です。
「楽譜を見ながら弾いても、音の長さが全部同じになってしまって
リズムがとれないのです…。」というご意見を頂きました。
これはリズム感があれば解決するのでは、ということなのですね。
「リズム感」
一言で言ってしまいますが、これが結構難しいことですね。
先日、youtubeで生まれつき指がない方のピアノ演奏を聴きました。
※こちらからご覧いただけます。
最初は「すごい!」と思って聴いていましたが、だんだんと
弾けることへの驚きから、じわ~っとした感動に
変わってきました。
そしていろんなことを考えました。
そんなことから、今日のお話は
「ピアノは誰だって弾ける!」を証明したある男性のお話です。