こんにちは!ピアニストの海野真理です。
春になると、新しく習い事を始めたい!と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ピアノ教室を探す時に、やっぱり気になるのが「いい先生かどうか」ということ。
相性が合う、合わないも通ってみないと分からないし…。 続きを読む
こんにちは!ピアニストの海野真理です。
春になると、新しく習い事を始めたい!と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ピアノ教室を探す時に、やっぱり気になるのが「いい先生かどうか」ということ。
相性が合う、合わないも通ってみないと分からないし…。 続きを読む
こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。
今日は「大人向けのレッスンについて」というお話です。
近年、ピアノ教室も大人の生徒さんがとても増えている傾向にあります。
子どもの頃少しならったことのある方、全くの初心者、独学でされていた方、
今の状況も様々なら、年齢、職業もさまざまです。
私も、様々な大人の方々の個人レッスンをしているのですが、
私は大人のレッスンが大好きです!
こんにちは、ピアノ講師の海野真理です。
今回はピアノ講師の選び方についてです。
このテーマは、とっても難しいです。
といいますのも私もピアノ講師の一人ですから(笑)
日々あーでもない、こーでもないと頭を悩ませながら
レッスンをしている私。
本当に教えるのは難しいなぁ、と若い頃から思っています。
しかし、こうしてピアノ講師歴を重ねていくうちに、
経験や周りの励まし、自分の努力から、講師としての
自覚や自信が多少なりとも生まれてくるものです。
今回は自分のことも含め、しっかり「良いピアノ講師とは」
というテーマに向き合っていきたいと思います。
こんにちは。海野真理です。
さて今日は「あなたにピッタリのピアノレッスンは?」というお話です。
こんにちは、海野真理です。
今日は「個人ピアノ教室と大手ピアノ教室について」というお話です。
私の子どもの頃、3大習い事といえば
「ピアノ」
「そろばん」
「習字」
でした。
私ももれなくその3つを頑張ってやってきたのですが、
最近では事情が違うようです。
その中で習い事を選ぶ要素に、『そのお教室が良いかどうか』
というのも大きいと思います。
では、良い教室ってなんでしょう?
選ばれる方々それぞれだと思いますが
・しっかりとした先生かどうか。
・お教室が自宅から通える(もしくはとても近い)かどうか。
・お月謝や設備等充実しているか。
などなど。
さて、前ふりが長くなりましたがそういった観点から、
「個人ピアノ教室」と「大手ピアノ教室」についての違いなどを
少しお話しようと思います。
こんにちは、海野真理です。
今年はさくらの開花も早く、春があっという間にやって来た!
という感じですね。
春と言えば新しいスタート。
進学、進級、新社会人。
新しいことがいっぱいです。
そんなワクワクする季節、何か習い事を始めたい、と思っている方、
芽吹く草木のように心も芽吹きます。
寒い冬、何となく体も気持ちも硬くなっていたものが、
一気に活動し始めます。
重い腰も上がりますね。
そんな春爛漫なこの季節に合わせ、今日のテーマは
『大人のピアノ教室を選ぶ時のポイント』というお話です。
こんにちは、海野真理です。
今回は「ピアノ個人レッスンとグループレッスンの比較」
というお話です。
ピアノ教室を選ばれる時、考えることはいろいろあると思います。
いい先生のお教室。
家から通うのに便利のいいこと。
お月謝のこと。
曜日や時間が合うこと。
その中に「個人レッスンにするかグループレッスンにするか」
という項目も必ず上がります。
いろいろイメージを持たれていると思いますが、それが正しいのか、
本当なのかは分かっているようで分かっていないかもしれません。
そこで、今まで保護者の方々から聞かれる声にお答えする形で、
個人とグループレッスンを考えてみたいと思います。
こんにちは、海野真理です。
今日は「習い事の費用はどこから捻出してますか?」
というお話です。
今回は大人の習い事にも似ている事情があるかと思いますが、
私がピアノ講師をしていて感じる、お子さんの習い事についての
お話になります。
「そっかー。そんなもんなのかー」
と参考程度に読んでいただけると嬉しいです。
こんにちは、海野真理です。
今回は「子どもの才能を見つけるコツって?」というお話です。
今や、子どもさんの習い事は多種多様、そして始める年齢も
どんどん下がってきています。
0歳のベビースイミングや英会話、リトミックなど、
まだハイハイの時期から習い事に通っている
お子さん(赤ちゃん!?)も少なくありません。
まさか0歳児が「スイミングやりたーい」「リトミック楽しそう~」
と言い出したわけでは当然なく、保護者の考えや気持ち、
好きなことや家庭環境にあると思います。
最近、どんどん中高年の方から人気が高まっている趣味をご存知でしょうか?
それは「ピアノ」です。
ピアノは子どもの習い事、というのは昔の話。
実は今、中年になってからピアノを始めると、
健康にも、精神的にも、そして人間関係でも、
良い事がたくさんあるそうです。
この続きはこのページの後半で。
さて、そうは言っても、ピアノの練習は大変でしょ?
長続きしないかも。
あなたもそう思われていませんか?
そこで、大人が初心者でも、ピアノを挫折しないで、
楽しく上達するコツについて。
今日は、3つのコツをご紹介したいと思います。