ピアノの弾き方

練習を楽しくするおまじない

こんにちは、海野真理です。

今日は「練習を楽しくするおまじない」というお話、
何てステキな題名!

思わずワクワクしてしまいますね!
 

練習、それはとても奥の深い言葉。

練習、それは自分を見つめる時間、ゆえにとても苦しくて辛いもの…。

練習、それは上達に不可欠、その量と技術的レベルは比例する。

練習、練習、練習…。
 

!!!全然ワクワクしないんですけど!
 

 
続きを読む

苦手な曲は弾かなくても良い?

こんにちは、海野真理です。

今日はいきなりですが、こんなつぶやき!?をいただきました。

「苦手な曲はどうすればいいのでしょうか。
 我慢しても、いやいやでも練習すべき
 なのでしょうか、辛いですね。
 我慢してうまくいかないけど努力したつもりですが、
 困ってます。」
 

続きを読む

指が短いけどピアノを弾きたい!

こんにちは、海野真理です。

今日は「指が短いけどピアノを弾きたい!」というお話です。

以前、大人の方でピアノを習いたい、と体験レッスンに
いらっしゃった大人の男性。

ガッチリ体型で、手もとても大きい!

グローブのように肉厚で、私は「いい音が出そうだ。羨ましい!」と
思いながら自分のぺらっぺらの手を眺めました。

ですが、意外なことが!


 

続きを読む

ポップスとクラシックの弾き方の違い

こんにちは、海野真理です。

今日は「ポップスとクラシックの弾き方の違い」
というお話です。

ン!?弾き方に違いなんてあるの?と思われる方も
いらっしゃるでしょうね。

ピアノを弾く、という行為自体に違いはありません。

楽譜だって四分音符も四分休符も同じです。

でもアプローチの仕方などで若干の違いがあると思います。


 

続きを読む

色々ある。ユニークな左手の練習

こんにちは、海野真理です。

先日、体験レッスンに来てくれた小学3年生の女の子。

初めてではなく、もう何回も発表会経験ありで、曲を弾いてくれました。

ん???

「○○ちゃん、鉛筆はどっちで持つ?」

「右手!」

「お箸は?」

「右手!」

あれれ、右利きなのかぁ、と思っていたら。

「先生、この子は左利きだったのを矯正して右利きにしたんです。」

!!やっぱりそうだったんだ!

演奏を聴いて、明らかに右が弱い、すぐに左利きかな、
と思いました。

続きを読む

間違えずに弾けるようになったら合格?

こんにちは、海野真理です。

毎日頑張ってピアノに向かわれているあなた、
少しずつ成果があらわれて弾けるようになる楽しみを
しっかり味わっていらっしゃいますか?

弾けるようになるまでのいろんな葛藤、
あれ?ここは何で弾けないのかな?
どうしたらいいか分からない?などなど、
これらを潜り抜けて、やっと自分でも楽しくなってきた!
を実感されていると思います。

さて、真面目にピアノに取り組んでいると、目標や理想も高くなる、
果たしてどこまでたどり着けるか、いつたどり着けるか、
もしかしてもうたどり着いているか。

訳が分からなくなることもあると思います。

そこで今日は「間違えずに弾けるようになったら合格?」
というお話です。
 

続きを読む

右手と左手がつい一緒になってしまう問題

こんにちは、海野真理です。

突然ですが。

あなたは普段何気なくやっていることで「すごーーい!!」と
他の人からびっくりされたり尊敬されたり
することはありますか?

例えば

とても体が柔らかくて、180度開脚ができる。

とか。

けん玉が得意で、素晴らしい技を披露することができる。

とか。

その人にとっては、そんなに凄いと思っていなくて、
出来ることはむしろ当たり前くらいのことでも、
出来ない人達からすれば「神!」とよばれたり
することってあります。
 

続きを読む

指番号通りに弾かないとダメ?

こんにちは、海野真理です。

日々、ピアノに向かって頑張られている方々から、
たくさんのメールを頂戴しています。

 
頑張っています!

思うようにいきません…。

ピアノが弾けるのが夢です。

などなど。

 
ピアノを弾くのが当たり前(これが職業の良くないところだと
思いますが…)に思っている私は、いつもそこで感激したり、
ハッと気付かされたりします。

その中で、割と多くいただくのが「指番号」についてのご質問です。

番号通りに弾くのが面倒とか、弾きにくいという理由で
適当に弾いても良いですか、という内容のご質問、
とても多いです。

そこで今日は「指番通りに弾かないとダメ?」というお話です。

続きを読む