独学で学ぶなら

大人のピアノ初心者用、楽譜の選び方

こんにちは、海野真理です。

ピアノライフ楽しんでいらっしゃいますか。
時間を作ってコツコツと頑張っていらっしゃることと思います。

さて、ピアノをお勉強するにあたって、
それぞれに「目標」というものが必ずあると思います。

 
両手でひけるようになりたい、とか
もっと指が早く動くようになりたい、とか。

項目は人それぞれですが、ピアノを始める方々全員に共通の目標、
それは「自分の好きな曲、弾きたいこの曲を弾けるようになりたい。」

これに限ると思います。

逆に、この思いなくしてピアノを始めるきっかけはないと思います。

 
その時にとても重要になる「楽譜選び」、
今日はこのお話をしたいと思います。

 

続きを読む

ピアノ初心者でも楽しめるアニメソング

こんにちは、海野真理です。

ところでみなさま、最近何か映画を観られましたか?

私はとっても好きな映画が2本あって、

その2本とは
「スペースバトルシップやまと」(宇宙戦艦ヤマトです)
「あしたのジョー」

私が子どもの頃に大好きで、4歳上の兄とハマっていたアニメです。

今は私のような30代の大人が、子どもの頃に夢中になったアニメや映画、
ゲームなどのリバイバルがはやっていますよね。

そして私はヤマトの音楽が大好き!!

主題歌はもちろん、映画の中の「あ~~あ~~~、あ~あ~あ~あ~~、」
というスキャットのテーマ音楽など、名曲ぞろいです。
(…分かっていただけているか本当に不安ですが、
分かる方にはかなり共感を得ていると思います。)

川島和子/宇宙戦艦ヤマト スキャット

そこで前ふりが長くなってしまいましたが、
(ヤマトの話になると止まらない!)

今日は「ピアノ初心者でも楽しめるアニメソング」という
お話をしたいと思います。

 

続きを読む

ピアノソナタって曲名じゃないの?

こんにちは、海野真理です。

さて、今日は「音楽形式について~ピアノソナタって曲名?~」
というお話です。

クラシック音楽にはいろいろな曲があります。

ピアノ曲や交響曲、オペラのアリアやヴァイオリン曲…。

あげればきりがありません。

その曲には一つ一つ「題」がついています。

その中には明らかに「題名」であるというものと
そうではなさそうだけど、よく聞く「題名」があると思います。

例えば・・・

前者なら「チャイコフスキー作曲、白鳥の湖」とか
「シュトラウス作曲、美しき青きドナウ」とか。

後者は「ベートーベン作曲、交響曲第5番「運命」とか
「ピアノソナタ第1番」とか。

今日のお話は後者の「題名のような題名でないような」曲についてです。

 

続きを読む

ピアノ楽譜をダウンロードしてみよう

こんにちは、海野真理です。

今回のテーマは「ピアノ楽譜をダウンロードしてみよう」というお話です。

あなたは、ピアノを弾こうと思う時、

「この曲弾きたい!」
「もう少し簡単なアレンジないかな。」

なんて思い、楽譜探しに奮闘したことありませんか?

 

続きを読む

ピアノ練習にベストな方法ってある?

こんにちは、海野真理です。

今回のテーマは「ピアノ練習にベストな方法ってある?」
というお話です。

ピアノが弾けるようになるためには…。

今よりもっと上手になるためには…。

 
そう、練習ですね!

 
このデジタルの時代に、コツコツとアナログ的な努力をしないと
手に入らないもの、それはやはりこういった技術的なものでしょう。

ピアノだけに限らず、スポーツもそうでしょう。

あとは伝統工芸の職人さんだったり、その人にしか出来ない仕事、
こういった技術が一夜にして身に着くなんてことはありえません。

 
時々そうならいいのに、と心から思うこともありますが。

 

続きを読む

楽々マスター!ヘ音記号の読み方

「ヘ音記号の読み方」というお話です。

皆様からのご質問やお悩みをの声を拝見していると、ヘ音記号に
苦手意識を持っていらっしゃる方が多いようです。

そもそもなんでヘ音記号、なんてものがあるの?

ト音記号に統一してくれたらとても楽なのに、なんて声も。

確かにドレミ…の読み方、位置が違うのは混乱しますね。

 

続きを読む

ピアノ初心者の練習法~基礎編~

こんにちは、海野真理です。

今回のテーマは「ピアノ初心者の練習法」です。

練習法、これはピアノに限らず、何事も重要なポイントです。

亀田三兄弟のボクシングは、とてもユニークな練習法で小さいころから
トレーニングしてきた、というのは有名ですね。

そのトレーニング法がユニークなだけではなく、きちんと的を得た
正しいトレーニング法だったからこそ、結果として表れているのでは、
と思います。

特に最初の段階での練習や指導、
これはこの先々を考えてとてもとても重要!

ここで間違っていまうと、変なクセや形を覚えてしまい、
後で直すのにすごく無駄な時間と労力を使います。

今回は基礎の基礎、指の形や姿勢を作るところから
お話していこうと思います。

 

続きを読む

ピアノコンクールという舞台

こんにちは、海野真理です。

今回は「コンクール」についてお話したいと思います。

今日本のどの地域でも、小さいものから国際的な大きなものまで
たくさんのコンクールがあります。

それどれのカラーがあり、課題曲あり、なし、時代別に分かれていたり
制限時間のあるものやそうでないもの、本当にさまざまです。

 

続きを読む

旅立ちの時~偉大な作曲家の旅立ち~

こんにちは、海野真理です。

寒い冬も少しずつ去っていき、春の訪れを感じられる
暖かい日が多くなりました。

この季節は卒業式、送別式など新しい旅立ちの前の別れの時期ですね。

別れというのは必ず訪れますが、それはまた新たな
出会いのプロローグでもあります。

出会いであり、新しい世界への旅立ちでもあるのですね。

 
さて、今回は

「旅立ちの時~偉大な作曲家の旅立ち~」というお話です。

 
「旅立ち」とひとことで言ってもいろいろな意味があると思います。

実際にどこかの土地、国へ行くこと。

学校などを卒業すること。

ある状況から脱却!?すること。

 
ただ、偉大な作曲家の旅立ち、というテーマからいうと、
ただどこかへ行くのではなく、

それに伴って進歩したり成長したり、新しい境地の音楽に取り組んだり、
といった「精神的な旅立ち」という意味合いのほうが強いと思います。

 
そのきっかけ、そのために必要なものとして、実際
新たな国へ亡命したり、旅をしたりということが見られます。

環境を変えること、これはなにより新しい気持ちで
新たなスタートが切れますね。

私も時々意味もなく「引っ越ししたい…。」と思う事があったり。

旅行ではなく、引っ越し。

きっと新しい環境で一からやりたい的な気持ちになるのでしょうね。

 

続きを読む

ピアノ初心者の疑問をズバっと解決!

こんにちは、海野真理です。

みなさん、快適なピアノライフをお過ごしですか?

快適っていうのも少しおかしいですが、
すこやかに何の問題もなく楽しく弾けていますか?

爽やかにお聞きしましたが、実は・・・

きっと「はいっ!!」とお返事ができる方は
本当に少しだと思います。

私も日々苦しんで(!?)います。

といいますのも、色々メールが寄せられ、
様々な弾けない悩みをお聞きするからです。

そこで、今日は
「ピアノ初心者の疑問をズバっと解決!」というお話です。

たくさんのご質問の中から選んで、お答えしながら
お話していきたいと思います。

 

続きを読む