20代女性からのご質問
Q.娘にピアノを始めさせたいのですが、何歳くらいから始めるのが
良いのでしょうか?
あまり早いと言葉も分からないでしょうし、指の力もないと
思うのですが・・・。
A.
こんにちは、ご質問ありがとうございます。
ピアノを習う時期、習わせる時期、これはなかなか重要なことです。
それだけに悩みますし、他の人はどうなのだろう、
と聞きたくなりますね。
まず、ピアノを「習う」時期と「習わせる」時期、
この二つの違いがあります。
きっとお気づきのように「習う時期」というのは、自分の意志が
はっきりしていて、自分の強い希望で習い始めること。
これに関しては、いつでもいいですし、そう思った時がその時です。
小学校に入ってから「ピアノ習いたい。」とおっしゃる子どもさん、
大人になって「前から憧れてたピアノ、頑張りたい」と言われる方、
定年を迎え「第2の人生の楽しみとして」と始められる60代の方。
それぞれが、自分の気持ちと状況に合っているパターンが多いので、
ある意味理想的なスタートです。
では今日のご質問にもあります「習わせる時期」ですが、
これはおそらくお子さんが小さくて、まだ自分の意志も
はっきりしていない年齢のお母様の場合が多いと思います。
いろんなご意見あると思いますが、私は自分が4歳から始めましたので、
その時期がとてもよかったと思います。
今は2歳半からのリトミック、3歳からピアノ個人レッスン、
たくさんお教室がありますので、それぞれの先生とお話をして、
「今だから良いこと」などを納得されて始めるのがいいと思います。
リトミックのように、体を動かしてリズム感を養うものであれば、
早ければ生後何か月でも聴くということが出来れば
効果はあると思います。
ですから2歳半、というとても早い時期でも大丈夫ですね。
これが「ピアノを弾く」という技術を養っていくものになると、
いろいろ条件が厳しくなります。
まずはお母さん以外の大人と二人で30分ほど一緒にいるわけですから、
そういった人との対応ができるかどうか。
これは大変個人差があって、人見知りのお子さんですと、
かなり大変です。
もちろんレッスン室にお母さまが入られてもいいと思いますが、
甘えてしまってお母さんから離れない、とか、先生のいうことが
聞けない、となるとピアノどころではなくなってしまいます。
そして、なんとか椅子に座ってピアノに向かいかえるようになったら、
今度は手の問題です。
3歳、というのはもみじのようにかわいいちっちゃい手です。
こんな手でピアノに鍵盤を抑えることができるのだろうか?
と教えながら思うことも時々あります。
指一本を見ると、本当に細いですし、打鍵する力ももちろん
まだないですから。
ある程度、人の話がい聞けて理解できる、少しの我慢もできる、
そして指先の作業というものができるようになる。
こういったことが整えば、ピアノの訓練はとてもやりやすいし、
楽しい!と思ってくださればどんどん弾けるように
なっていくと思います。
こういった条件は、幼稚園や保育所といった、子どもの社会で
培われることばかりです。
そこにはある程度の規律があり、我慢も必要、そして折り紙などで
手先の感覚も芽生えてきます。
ですから、3歳4歳で、そういった幼稚園や保育所での
様子を見ながら、ピアノ教室を考えるのがいいのでは、
と思います。
ただ、まれに1歳半くらいからやたらとピアノに興味を持ち、
テレビの前から離れない、とかピアノの音がすると
ピタッと泣き止む、とか
「ん?これはちょっとすごいかも」
なんていうお子様もいらっしゃいます。
そういう時はちょっと早くてもピアノ教室の門を
叩かれるのもいいかもしれません。
何せ、もうその時点で本人の意志があるのかもしれませんから。
とにかく、お子さんの様子をみながら、「今かな?」という
判断をしてみてくださいね。
何事も新しく始めるときはワクワクです!
不安よりも、そのワクワクを大切に、楽しんでくださいね。
♪簡単にピアノを弾くなら。
♪楽譜が読めなくても、まず弾いてみたいなら。
★そんなあなたに朗報です!★
DVD付きで、見てすぐわかる!
海野先生のピアノレッスンがあなたの自宅に。
「楽譜が読めない」
「忙しくてレッスンに通えない!」
大丈夫です!
初心者でも一人で30日後には名曲が弾ける!!
さらに!有名な曲でテクニックまで身につける!!
海野先生の楽しいピアノレッスンを、あなたの自宅へお届けします。
→ 30日でマスターするピアノ教本&DVD 海野先生が教える初心者向けピアノ講座はこちら