自宅でラクラク♪海野先生のピアノレッスンなら30日でピアノを両手で弾けるようになる
楽譜が読めなくても弾ける!
初心者でもわずか30日で
名曲を弾けてしまう方法とは?
大人気ピアノレッスンの一部をご覧いただけます。
わたしにもピアノが両手で弾けた! 脳トレにも最適♪ 大人に人気のピアノレッスンをここからご覧いただけます。
上の画面をタッチすると、
レッスン動画を見ることができます。
国内最高峰のオーケストラ
NHK交響楽団の方からも
ご推薦を頂いております。
【推薦者】
NHK交響楽団 フルート演奏者
甲斐雅之
ピアノという楽器は「楽器の王様」「一人のオーケストラ」などといわれることがあります。
2本の腕と10本の指を使って 旋律・和音・リズムまでも演奏することができるからです。 ゆえにその多彩な音色と表現力に惹かれる方々が多いのは必然的なことでしょう。
しかし、それだけの多くの要素を一人で演奏する楽器だけに、正しい技術が必要とされます。この教本は、その基礎的な知識、及びテクニックを、いかに楽しく学べるかという点で構成されており、ピアノ初心者によくある、「弾けないから嫌になる」と いうことのないよう考えられています。
まさにこれから始められる初心者のかたに最適なレッスンDVDであり、是非ともお勧めしたい内容だといえるでしょう。
初めてでも楽しい!分かりやすい!
そんなお手紙を沢山いただいています。
岩手県和賀郡 60歳女性 S.T.様
静岡県静岡市 70代女性 M.F.様
神奈川県横浜市 65歳女性 Y.I.様
はじめまして。
ピアニストの海野真理です。
現在、広島県にて
「海野真理ムジカソナーレ」というピアノ教室を主催し、子供さんからご年配の方まで幅広くピアノを教えています。
ピアニスト、海野真理先生はご自身でもピアノ教室を開いており、多くの生徒さんから信頼をされています。
現在では空き待ち状態で、 『行列のできるピアノ教室』として大人気。 そのなかには音大合格者も数多くいます。
それだけで実力の高さを感じますが、意外にも、先生のレッスンは特に初心者に大人気。 なぜなら、徹底的に初心者が楽しめるようにとレッスンを進めているからです。
先生のモットーは楽しく、自分らしく音楽を表現すること。レッスンも堅苦しいものではなく、 楽しく進められています。 音楽は「表現すること」。何よりもまず、 ピアノを弾くことに重点をおいた先生のレッスンは、 ピアノ初心者の方にも大変喜ばれています。
海野先生のテレビ番組、おかげさまで大きな反響をいただきました。
ピアノで名曲を弾いて脳トレをしようという楽しい番組で大変ご好評をいただきました。
「海野先生の5分で脳トレ♪
今日からあなたもピアニスト」
※2018年7月~2020年6月まで一部地域で放送
今、ピアノを弾きたい大人が
急増中ってご存知でしたか?
「ずっと憧れてたピアノにチャレンジしたい」「昔、挫折したからもう一度やってみたい」 そんな大人の生徒さんが増えています。
ただ、実際にピアノ教室に通ってまでピアノを習おうとする方はほんのごく一部だったりします。
なぜなら、「わざわざ教室に通うのもねぇ…」「今さら一から習うのはちょっと恥ずかしいし」「通ってみたいけど遠くて難しい」「自分のペースでやっていきたい」などなど、いろんな壁があって教室に通うのは難しいという人も多いからです。
新提案!大人のためのピアノレッスン
たったの30日で
ピアノが弾けるようになる
自宅で学べるレッスンなので、ちょっとしたスキマ時間に好きなだけレッスンを進めていくことができます。
わざわざ準備をして教室に通わなくていい、ということで時間のムダをなくしました。
初心者向け練習法は何も難しいことはありません。とてもシンプルなステップでレッスンを進められます。
しかも繰り返しレッスンを受けられるので、苦手なところは何度でも。
覚えに自信のない方も繰り返せるので、とっても安心。
ピアノを始めようと思うと、楽譜が読めない、音楽の知識 がないなど、誰しもぶつかる壁があります。
その内容の一部を紹介すると、
「そもそも楽譜が読めません」という悩みをアッサリ解決
楽譜を読もうと思うと、どうしても時間がかかりますし慣れも必要です。
ですからドレミという楽譜にこだわるのではなく、肌で感じるリズムや知っている曲から 楽譜を見てみる、という反対の方法で楽譜の仕組みを知ってもらいます。
あなたも間違っていませんか?初心者の陥りやすい誤解とは?
初心者が一番間違えるのは、「最初に知識を入れなければピアノが弾けない」と 誤解していること。
知識が無くても、とにかくピアノに触ってみましょう。
音を出して、楽しんで上達していきます。
丸暗記をするから、音符が分からなくなるのです。
基本の形→変化した形 と少し難易度が上がると、もう分からなくなるという声をよく耳にします。しかし、私の解説は意味をすぐにイメージできる内容なので、楽しんであなたは理解できます。
ただ弾くだけでは音楽とはいえません。表現を楽しむためには?
レッスンを通して、音楽的な表現方法も少しずつ出てきます。
『自己流になりそう』『間違った弾き方をしそう』なんて心配はいりません。カッコよく弾くためのコツを教えます。
驚きの3ステップで、あなたにもすぐに弾ける
『見て』『聴いて』『弾く』たった3ステップのシンプルなDVDで、私と楽しくレッスンをしましょう。
特に初心者が困る部分には、テロップや手元のアップ映像などを駆使し、見ているだけでピアノが弾けてしまいそうな内容になっています。
名曲が弾けた!たった30日後に訪れるその感動とは?
レッスン用の曲として、ベートーヴェンの第九、ホルストのジュピターをご用意しています。どちらも壮大で感動的な曲です。
さらに、通常の初心者向け教本では、簡単な編曲になり過ぎて物足りないと感じる方もいると思いますが、私の編曲は、原曲の感動的な雰囲気を損なわないまま、あなたにも簡単に弾けるようなものになっています。
短期間でマスター、でも1回の練習時間は短い。そのヒミツとは?
とにかく1回のレッスンが短いです。しかも分かりやすいです。
ですから、どんどん次のレッスンへ進みたくなります。
疲れて帰宅したあなたにも無理のないカリキュラムになっています。
初めての超初心者向けピアノ教本。そのワケは?
一般的な『音符を並べて意味だけ横に書いてある』という丸暗記形式の教本ではありません。ハウツー本を読む感覚で楽しく音楽の知識を得られます。
無理に頭に音楽の知識を詰め込むことなく、読書感覚で楽しく知識をグングン吸収できます。
ピアノ嫌いになる要素を徹底的に排除
初心者が一番嫌になるのは、知らない面白くない曲を弾くことです。
ですから当講座では、誰もが知っている楽しい曲でレッスンをしていきます。
楽譜には全てドレミが書いてあるので、楽譜が読めないと挫折することなく楽しく続けられます。
大人気!先生からの応援メッセージが心強い!!
自宅でレッスンっていうと、挫折しないかな・・・と思われるでしょう。
ですが、このピアノレッスンなら続けられます。
なぜなら、先生から楽しくて分かりやすいお役立ち情報や応援メッセージが届くから。
このメッセージを楽しみにされている生徒さんも、とっても多いです。
また、分からないときはいつでも質問できます。
安心して取り組めるのですね。
これだけで本格的な曲にもチャレンジできる。費用がかからない。
教材内のテキストには、かなり本格的な音楽の知識も盛り込まれています。
あなたが長くピアノを続けていくのに必要な知識が含まれているので、これ以外の教材は必要ありません。続ければ続けるほど費用のかさむ教材とはワケが違います。
帰宅後や家事の合間などのちょっとした時間に
30日間取り組むだけ!
「あっという間に弾けた!」「気付いたら音楽の知識が入っていた」短期間でピアノをマスターする海野先生のレッスンの詳しい内容を見てみよう!
忙しい社会人でも、楽しく短期間で取り組むことに重点を置き、ピアノ教室に通うロスタイムを徹底的に省けるよう開発した教本です。
あなたもこのピアノレッスンを受けたなら、わずか30日後憧れの名曲をあなたご自身の手で奏でられる感動を味わえるでしょう。
心が震えるほどの喜びが、きっとあなたを待っています。
レッスンDVD 第1弾(基本編)
楽譜の読み方や、指の使い方、曲のリズムの取り方など、 ピアノ演奏の基礎が登場します。 曲を演奏するための基礎を楽しい練習でカンタンに身につけましょう。 レッスン曲をさっそく弾いてみることで、 これらの知識を実践していきます。
30日でマスターするピアノ教本 第1弾
収録内容
・DVD1枚(112分)
・テキスト教本1冊(140ページ)
・楽譜1冊(レッスン用楽譜2曲収録)
収録曲
・ベートーヴェン作曲 『第九 歓びの歌』
・ホルスト作曲 『組曲惑星より ジュピター』
DVD内容紹介
※すべてのレッスンをDVDで詳しく解説しています
レッスン1 ごあいさつ
講師の海野先生から最初にご挨拶です。
レッスン2 左手と右手の決まりごと、黒い鍵盤のお話
覚えなくても大丈夫。 まずは基本的な内容だけ知っておきましょう。
レッスン3 楽しく手拍子!リズムって?
この回はとても楽しいです!童心に返って手を一緒に叩きましょう。
リズムの知識が一気に広がります。
レッスン4 指の使い方を学ぼう
まずはカンタンな曲から、しかも誰もが知っている曲から。
ピアノの構え方からきちんと解説しているので、これまでピアノに
触ったことが無い!という方も一人前にピアノを弾くことができます。
レッスン5 和音を使って両手で弾いてみよう
いきなりですが、両手でカッコよくピアノを弾いてみましょう。
右手と左手が一緒に動くかも…。そんな心配は全くいりません。
きちんと先生の解説を見ながら弾けば、 和音だってへっちゃらです。
両手でピアノが弾けた瞬間は少し感動しますよ!
レッスン6 スキップのリズムをマスター
小さなお子さんが大好きなスキップ。ターンタターンタのリズムを楽しく理解していきます。また、これまでは音を出す音符がメインでしたが、ここでは音を出さないための音符も登場します。
この音符の効果とは?よりピアノを好きになれるレッスンです。
レッスン7 ベートーヴェンの第九を弾いてみよう
名曲にチャレンジ!最初の曲は年末によく耳にする「第九」です。
「歓びの歌」とも言われますが、誰しも聞いた事のある有名な曲です。
弾くと、とても壮大な気分になれます。
少しずつレッスンをしていくので、初めてでもゆっくり練習できます。 焦らず弾いてみましょう。
レッスン8 タイって?とっても便利な記号の話
第九を最後まで弾いてみましょう。 1曲弾けるようになると、ピアノの楽しさもグーンと広がることでしょう。
レッスン9 ホルストの惑星より「ジュピター」を弾いてみよう
記号が色々登場してきます。
ただ、画面には先生の映像と、手元の映像、楽譜の映像とあなたが より理解しやすいよう、色々な工夫をしています。
見て弾いて、を 繰り返すうちに徐々に弾けるようになっていきます。
レッスン10 五線に収まりきらない音が出てきたら?
ジュピターを完成させましょう。 初心者向けのアレンジですが、曲の雰囲気を損なわないよう、 大人向けに作られています。
きっと、心地よく弾いていただけることでしょう。
一部を抜粋すると・・・
♯(シャープ)の意味って??
怒りマーク。怒って音が上がる
♭(フラット)の意味って??
涙マーク。悲しくて音が下がる
イメージして簡単に覚えていきましょう。
そして、レッスンで使用する楽譜では・・・
ドレミと、指使いが全て書いてあります。あなたは見て弾くだけ。
しかも、マスターしたかどうかチェックする為に、白い楽譜もご用意しています!
さらに無料でプレゼント!
面白い曲で練習をしよう
指をスラスラ動かすための
練習曲集
初心者にとってピアノの指練習は大切です。
あなたも「指が動かないのでは?」という不安はないでしょうか。
これを解決するためには、指を動かすトレーニングをすると良いです。一般的なピアノの練習でも、指練習と言われるものを取り入れています。
ですが、よくある指練習の曲は、曲というよりも音をひたすら弾いていくという、本当にトレーニングに特化したものが多いです。
ですからピアノ初心者は「曲が弾きたいのに・・・・」と思い指練習をついおろそかにしてしまいます。
そのため、指がなかなか動かず、思うようにピアノが上達しないというお悩みも多いようです。
そんな理由から、今回はとにかく知っている曲、面白い曲であなたの指をトレーニングしたいと思います。
ただの練習曲ではありません(笑)
弾いてみると分かると思うのですが、「あー!これこれ知ってる!」という曲がたくさん出てきます。
知っているので楽しくピアノを弾いて頂けます。
しかも、それぞれの曲に指を鍛える要素が入っているので、指の練習もきちんとできるのです。
<収録曲の一例>
・トルコ行進曲(モーツァルト)
・結婚行進曲(ワーグナー)
・ガヴォット(ゴセック)
・アヴェ・マリア(カッチーニ)
・主よ人の望みの喜びよ(バッハ)
・クシコスポスト(ネッケ)
・メヌエット(ベートーヴェン)
ピアノ教室のピアノレッスンをまるごと自宅へ!
海野先生が教えるピアノレッスン短期上達講座
あなたの想像以上に短期間で楽しくピアノを弾くための盛りだくさんな内容!!
...etc
ピアノ教本&DVD第1弾のセット内容
・テキスト教本 ※A4版140ページ
・DVD ※収録時間112分 ・楽譜
・監修 海野真理
レッスン用収録曲
ベートーヴェン「第九 歓びの歌」
ホルスト「組曲惑星より ジュピター」
ネコポス対応販売価格:21,780円(税込)
税別価格:19,800円
クレジットカード、代金引換、後払い決済、銀行振込、
郵便振替、Amazon Pay、PayPayがご利用可能です。
送料無料のネコポスをお選びいただくとポストにお届けとなります。有料(600円)の宅配便をお選びいただくと対面でのお渡しとなります。
※代引きでも追加料金はございません。送料600円でお届けします。
今まで憧れのままで終わってしまっていたのに、海野先生のピアノレッスンにチャレンジしてみたら…
ピアノレッスン実践者のお喜びの声をご覧ください。
購入者様のご感想
■60歳 男性
いつも、楽しく練習に励んでいます。 友達4人で、音楽のボランティア活動しています。 私以外は、すべてギターの達人ですが、私には得意とする楽器がありません。
そこで、昨年キーボードを購入しましたが、独学では、前進せずに 悩んでいました。 しかしこの教材を購入してからは、僅か数日で、「歓びの歌」がひけるようになりました。今後はバンドの活動に生かせるように、練習に励みたいとおもいます。 又、毎日のように届く海野先生からの励ましメールとても楽しみにしています。 今後もよろしくお願いします。
購入者様のご感想
■62歳 男性
昔娘に買った電子ピアノが埃をかぶっていたので、ボケ防止と、何か1曲ピアノで弾きたいとの思いがあったので始めました。
団塊世代のせいか、練習したことをすぐ忘れてしまいます。教材は大変分かり易く、海野先生のレッスンと編曲は素晴らしいと思います。
購入者様のご感想
■こずかた治様
作家のこずかた治様からも感想をいただきました!
作家のこずかた治です。インターネットで探していただければ未だ顔程度は出てくることでしょう。私が小さい頃は疎開先の田舎の小学校に足踏み式のオルガンが一台だけ。それも触れるのは村の有力者の子弟だけ。
音楽は好きなのですが、家にあるレコードはすべて洋楽?のラ・クンパルシーターとかクラシックの魔笛、やっとわかったのは新世界程度。だから、大学時代から舞台の演出も脚本も書いたが、海沼実(みかんの花咲く丘の作曲家ー川田考子を育て、ゆりかご会を作った方)とも仕事をしたが音符は全く読めない、それでも勘だけで仕事をしてきた。年齢を経てたった一つだけ自分の指で何か曲を弾いてみたい。それだけでこの本に手を出したのでした。恥ずかしい。
購入者様のご感想
■69歳 女性
海野真理先生初めまして! 初めは、両手が難しく何度も練習して現在、プレゼントで頂いたトルコ行進曲で指を鍛えるまでを繰り返しています。最近、第九も両手で楽しく弾けるようになってきました。習うきっかけは、ピアノは娘が習っていて結婚後は電子ピアノを持っていき、我が家に娘のピアノが置いてあります。
憧れの習い事第1位で、シニア世代でピアノが弾ける人は少ないです。私も音楽は好きで、お琴とオカリナは若い時からたしなみました。現在69歳。ピアノがあるのに弾きたくても勇気が出ませんしまったく分かりません。
そんな時、ブログのホームページからこちらのピアノの事をネットで知りました。頑張って娘がお正月に孫を連れて、来た時に少し驚かせたいです。わくわく楽しみです。
今は、時間を見つけて1時間の練習しかできませんが、配信のメルマガは読んで保存しています。よろしくお願いいたします。
購入者様のご感想
■31歳 男性
オカリナの製作や演奏をしています。
小・中学校の音楽の授業でリコーダーをやった程度にしか音楽の教育がないままオカリナをはじめ、これまで自己流で演奏や作曲などもしてきてそれが職業になってしまいましたが、いつか音楽を初歩的なことからきちんと誰かに教えてもらいたいという気持ちが常にありました。そして音楽の基本を学ぶならたぶんピアノがよいのだろうと思っていました。
先月から海野先生の教材でピアノを始めて、改めて「音楽ってこんなに難しかったんだ~」と思い知らされています。でも同時に、オカリナを始めたばかりの頃の「ずっと楽器に触れていたい!」という感覚を思い出しています。(おかげで今はオカリナが休眠中です…)
ピアノが上手くなったらきっと、本業のオカリナにもまた違った形で向き合えるのではないかと期待しています。もっと上手になったらオカリナのために作った自分の曲をピアノバージョンで演奏したいです。そのためにも基本をしっかりDVDで学ばせていただきたいと思います。
教材のDVDには、先生の手の動きを上から撮った部分があるので、それがとても参考になっています。電子ピアノと第3弾までのDVDを購入しましたので、ぜひ頑張りたいと思います。良い教材を作っていただきありがとうございました。
購入者様のご感想
■39歳 男性
海野先生、はじめまして! 海野先生のDVD教材で毎日楽しくピアノの練習をしています。 今、第3弾の練習に入ったところです。
イントロで右手のリズムと左手のリズムが合わずに苦戦しています(汗) マスターできるように毎日少しずつ練習していきたいと思います。 将来の夢は、「幻想即興曲」を弾けるようになること! ちょっと先取りして、第6弾のDVDで海野先生の模範演奏を見ました。
素晴らしい演奏で胸が震えるようでした。 これからもいろいろDVD教本の続編を出していただくのを楽しみにしております。 すばらしい教本をありがとうございました!!
購入者様のご感想
■65歳 男性
海野先生、初めまして(一ヶ月近くもご指導いただいて今更ですが)。この年 で初めてピアノに向かい七転八倒しています。でも、可能な限り毎日30分でもピアノに向かうようにしています。
毎日のメール楽しみにしております。 日々新たな悩みが生じる中、実にタイムリーに的確にアドバイスが届きます。
まるでそばで私の練習を見ているようですネ。 ピアノを始めた動機はただ一つ、ベートーヴェンの「月光」を第一楽章だけでも原曲で弾きたい。 これだけです。
あと趣味で吹奏楽とビッグバンドをやって いる(Tb)ので、欲を言えばジャズピアノも弾いてみたい。 ライヴの際、休憩時に仲間がさらっとピアノを弾いていて羨ましいと見ています。 いつかはワシも……。
間もなく第2弾に進めるとイイナーと日々頑張っています。 今後共、ご指導よろしくお願いいたします。
購入者様のご感想
■59歳 女性
もうすぐ、60歳になりますが、子育てしてる時から、いつか、ピアノを・という夢があり、娘がピアノを弾かなくなってもピアノは処分せず、この年まで待ってました。
ようやっと、姑もおくりだし、子ども達も結婚して、自由な時間ができた
いつやるの?今でしょう。
と、いうことで、何か良い方法がないかと、ネットで検索してめぐり合えたのが、 海野先生の教材でした。 子どもの時に、少したしなんだ程度で、指が動くか心配でしたが、譜面に指番号も 書いてあるので、スムーズにできました。
まだ、30日も経っていませんが、第2回レッスン収録曲まで、挑戦できました。
毎日1時間程度の練習で、ここまで弾ける様になるなんて、自分自身、凄くうれしく、主人も感心してくれて、豊かな老後を過ごせるかな?とちょっと期待いちゃいます。
教室に通って習う事も考えましたが、海野先生の教材は納得行くまで、人の事は気にせず繰り返し練習できるので、自分に合いました。
メールも毎日届けてくださり、この場で今の自分の気持ちを言えたのを感謝します。
この先、もっと練習して名曲集まで早く行きたい気持ちです。
※実践されたお客様個人のご感想です。
「本当に30日で弾けた!」
ピアノ業界に激震が走ったこのレッスンは、スカイパーフェクTVでも紹介されました。
購入された方からも、驚きと感謝の声をいただいています。
KBS京都テレビの『ぽじポジたまご』にて当ピアノ教本が紹介されました。
生放送ということもあり、かなり緊張気味の海野先生ですが、この教材はスタジオでも大変ご好評で、MCの方々も「やってみたいな」と仰っていました。
テレビ東京の『ナナクロ7』にて当ピアノ教本が紹介されました。
やはりピアノの音色は美しいので自分で奏でてみたいと思われた方が多いようで、放送終了後、お問い合わせを沢山いただきました。
雑誌「ハルメク」に掲載されました!
ハルメク 2月号(2023年1月10日発行号)掲載
ハルメク 11月号(2022年10月10日発行号)掲載
ハルメク 8月号(2022年7月10日発行号)掲載
ハルメク 5月号(2022年4月10日発行号)掲載
ハルメク 2月号(2022年1月10日発行号)掲載
過去29回に渡って掲載されています。
大人の女性に一番人気の雑誌「ハルメク」。脳トレにピアノということでご紹介を頂いています。掲載の度大きな反響をいただき、憧れのピアノを始められる方もたくさんいます。
雑誌「朝日旅行」で「海野先生の初心者向けピアノ教本」が紹介されました!
朝日旅行2019年2月15日発行号にて掲載
旅行好きな方へ向けて、ピアノの楽しさをお伝えさせていただきました。さっそく大きな反響がありました。
雑誌「毎日が発見」で「海野先生の初心者向けピアノ教本」が紹介されました!
毎日が発見 1月号(2018年12月28日発行号)
毎日が発見 10月号(2016年9月28日発行号)掲載
脳トレにピアノが効果的ということで
雑誌「毎日が発見」にも
掲載されました。
雑誌「家の光」で「海野先生の初心者向けピアノ教本」が紹介されました!
家の光 2月号(2017年1月1日発行号)掲載
全国のJA会員様に向けて、ピアノ教本をご紹介させていただきました。沢山の方に楽しく始めていただきました。
あなたも今すぐ「ピアノが弾けた!!」という喜びを味わって下さい。
「でも、この教材は高そうだな・・・」
はい、一般的にピアノ 教室に通おうと思うと、最初に32,400円弱の費用が かかってしまいますし、ずっと通うと年間162,000円ほどの額になります。
ですが、このピアノ教材はできるだけ多くの人に「ピアノは簡単に弾ける!」 ということを知ってもらうために制作したものです。
ですので、本気の方なら誰にでも購入できる ⇒ 販売価格21,780円でお届けする事にしました!
あなたにも名曲は弾ける!
初めてのピアノレッスン
ピアノ教室のピアノレッスンをまるごと自宅へ!
海野先生が教えるピアノレッスン短期上達講座
あなたの想像以上に短期間で楽しくピアノを弾くための盛りだくさんな内容!!
...etc
ピアノ教本&DVD第1弾のセット内容
・テキスト教本 ※A4版140ページ
・DVD ※収録時間112分 ・楽譜
・監修 海野真理
レッスン用収録曲
ベートーヴェン「第九 歓びの歌」
ホルスト「組曲惑星より ジュピター」
ネコポス対応販売価格:21,780円(税込)
税別価格:19,800円
クレジットカード、代金引換、後払い決済、銀行振込、
郵便振替、Amazon Pay、PayPayがご利用可能です。
よくある質問にお答えします。
A. 大丈夫です。 88鍵とまではいかずとも、50鍵以上ある鍵盤であれば楽しく学べると思います。
このイラスト程度の鍵盤数があればOKです。
※鍵盤数は黒鍵(黒い鍵盤)、白鍵(白い鍵盤)を含む数です。
A.オススメは3弾セットです。
やはり、ピアノを趣味にしたいという方が多いので、しっかり学べるほうが人気があります。主な特徴をお伝えしますと・・・
1弾では、基礎的なことを学びます。ピアノの弾き方、指の使い方、音符の長さなどです。
1弾~3弾セットになりますと、基礎的な内容プラス、音楽的な内容が入ってきます。 ペダルを使った弾き方や、強弱など、音楽を表現するという最も楽しい部分を学んでいただけます。
ですので、最初に1弾を始められ、その後2弾・3弾を楽しまれる方が大変多いのです。 そして、その方々が必ずおっしゃるのが「最初から3弾セットのほうが安かったな」という言葉です。 というのも、1弾のみ始められ、その後2・3弾と続けられるよりは、最初から3弾セットでご購入されたほうがかなり安くなるからです。
こうした違いから、やはり1~3弾をセットでご購入頂くケースが大変多いです。
A.50個以上鍵盤のあるものであれば大丈夫です。
ただ、ピアノ独特のペダル機能がキーボードには付いていないことが多いです。ですから、ペダルの使用はできませんが、それでも曲を弾く事に関しては十分楽しめる内容と思います。
A.もちろんです。
当教材では基本的な楽譜の知識や、ピアノの弾き方などを30日で、学ぶことができます。したがって、その後お客様が好きな曲を弾こうと思った際でも、練習することで弾けるようになることでしょう。
当教材は、ピアノを弾くことはもちろん、楽譜の読み方、記号、音符といった、音楽の基礎知識をしっかり身に付けるということに、重点を置いています。その後の応用については、お客様個人で差はあると思いますが、練習を続けることで徐々に弾けるようにはなるでしょう。
A.大丈夫です。70代の方もたくさん受講しています。
まだまだ弾けるようになると思います。今からプロになるという話であれば、少々大変かとは思いますが、趣味で弾くのであれば全く問題は無いです。80歳の方でも楽しく学んでおられます。年齢よりも意欲の方が大切だと思います。
A.指の長さについてはご心配の必要はございません。
「指が届かない方は…」といったご説明もしております。どうぞご安心下さいませ。
A.大丈夫です。
若干右手を良く使うので、慣れないうちは多少違和感があるかもしれませんが、箸を右手で使うほどは難しくないと思います。?
A.慣れてくると自由に弾くことも出来ると思います。
ピアノに詳しくなくとも、自由に弾けばその方のオリジナルですよね。教本で学べば、和音(コード)の理屈なども分かるので、より本格的にアレンジもできるようになると思います。
A.ちょっと難しいかもしれません。
基本的に当サイトの教材については大人向けに作られております。DVDはかなり分かりやすいため、お子様でも理解出来るかもしれませんが、教本につきましては漢字もありますし、小学生(特に低学年)では少々難しいと思われます。
大人の方がお子様に読んで教えてあげるという形であれば、面白く学べるかもしれません。テキストでの説明に使用している曲は、かえるの歌やチューリップ、メリーさんの羊といった、お子様でもよくご存じの曲も多いです。
とはいえ、内容的に大人の方のご協力も必要になるかもしれませんので、その辺りは加味した上でご検討頂ければと思います。
A.大丈夫ですよ。
本書の中では、指使いについてや、正しいピアノの構え方など、本当に初めて楽器を触るかた向けに詳細にご説明しています。
DVDの映像でもご説明しているので、分かりやすいかと思います。
A.大丈夫ですよ。
楽譜にはすべてドレミが書いてありますので、読めなくても弾けるようになっています。
また、リズムに関しても教本やDVDでご説明しております。おそらく見ていくうちに、理屈が分かり、リズムも取れるようになると思います。
A.上手になると思います。
これまで、全くピアノを弾けないという方をご指導してきた先生が作っておられるので、全くの初心者を想定してこの教本は作られています。
ただ、何事もそうですが、見ているだけ、買っただけ、では上達はしません。
きちんと弾いてみて、先生の話に沿って進めていけば、きっと弾けるようになると思いますよ。
A.基本的には国内の発送のみとなっております。
帰国なさる機会にご検討いただけますと幸いです。
ただ、お急ぎの場合は海外発送もご対応可能です。恐れ入りますが、一度お尋ねください。
A.初心者を対象にしておりますので、物足りない内容かもしれません。
役に立たないということはないと思いますが、ご購入後に簡単だったから返品する、ということが難しいため、よくご検討ください。
なお、中級者向けの教材もございますので、気になる場合はお気軽に
お問い合わせください。
A.通常のDVDがお客様のパソコンでご覧いただけるようであれば、海野先生のDVDもご覧頂けると思います。
ウィンドウズをご利用であればメディアプレイヤーが入っていることもありますが、最近のウィンドウズ8や10の場合は標準では入っていません。
普段パソコンでDVDをご覧にならない場合は、すぐに見られないこともあるかもしれませんので、詳しくはお近くのパソコンショップ並びに販売店にお問い合わせ下さい。
普段からパソコンでDVDをご覧いただいている場合は、同じようにピアノDVDもご覧いただけますので、ご安心ください。
なお、ご購入後にDVDが見られない等の不具合があった場合は、丁寧にご対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
A.はい、承っています。
ただし、決済完了より3営業日以降のご指定となります。また、土日は発送を行っていないのでご注意ください。
金曜日の午前11時以降~日曜日は翌月曜日から3営業日以降でご指定いただけます。
配達日時のご指定は、ご注文時にご希望を入力していただけます。
ご指定のない場合は最速でお届けいたします。
A. 若干主旨が異なると思います。
当教材は音楽的な理論(楽譜の読み方、五線譜上での音符)などにつきましては参考になるでしょう。ただ、ギターを弾くとなりますと、おそらくご覧になる楽譜はタブ譜ではないかと思います。また、コードにつきましても鍵盤で解説をしておりますので、ギターとは異なりますよね。
これらから、ギターを弾くことに関してのお手伝いが出来ると言い切れません。
もしお客様が音符の長さや、ドレミについて学びたいのであれば適していますが、
「ギターを弾くために」という点では適していないと思われます。
A.鍵盤楽器という点では同じと思います。
ですから全く別ではないと思いますが、キーボードとなりますと、ただ弾く以外にも様々な機能(音色を変える、自動演奏機能を利用するなど)があると思います。 そういったキーボード特有の解説はございません。
また、鍵盤数にも違いがありますので、50鍵以上なければ当教材には対応が困難かと思われます。(鍵盤数は白い鍵盤と黒い鍵盤を合わせた数です)
最近のキーボードは、鍵盤を弾く力の強さによって音の強さが変化する機能を搭載しているものも多いです。 ピアノは弾く力で音の強弱を表現するので、この機能を搭載しているキーボードであれば、当教材でも楽しく学ぶことが出来るかと思います。
全く参考にならない教材ではないですが、キーボードとの違いもよく踏まえた上でご検討頂けると幸いです。
A.当商品は基本的に全くの初心者からを対象にしております。 したがって、ドレミの読み方、音符の長さ、タイといった基本的な知識から、しっかり解説しております。
DVDの内容は、ほぼご質問頂いたような初歩的なものですので、読み方の習得、リズムの習得に関しては説明の多くを割いております。 きっとお役立て頂けることと思います。
A.いえ、毎日練習できない方のために作った教材ですので、ご安心ください。
必ずしも毎日取り組まなくても弾けるように、レッスンも30日で10回という回数にしております。ですから、帰宅後の空いた数分間を利用して少しずつ進めていただいて構いません。
ただ、練習の回数と上達は比例していると思うので、なるべく練習をしていただけると上達も早いと思います。
A.大丈夫です。
基本的にはDVDを見て、その後教本を見ながら弾くという形になりますので、お部屋が離れていても問題はございません。
A.曲を仕上げる際に所々海野先生独自の練習方法などは登場いたします。
ただ、楽譜の基礎やピアノの弾き方などは一般的な王道を行くレッスンになっております。 と申しますのも、ピアノを長く続けていく上で、こうした基本的な事柄や練習方法を理解していないと上達に頭打ちをするからです。
一般的な基礎もありますし、独自の練習もありますので、ご理解をお願い致します。
憧れのピアノを弾きたいあなたへ、海野真理から最後にお伝えしたいこと。
何か新しいことを始めるときは、心配なことや不安なこともあると思います。
「本当に続けられるかな・・・」
とてもよく分かります。
当ピアノ教本はこれまでに20,000人以上の方々が実践していますが、皆さんのアンケートの結果ご購入前のお客様の一番大きな不安が、「続けられるかどうか」というものでした。
実に、半数近くの方が続けることに不安を持って始めたのです。
しかし、そんな方々が「とても楽しく取り組めました!次も期待しています!!」というお声に変わっているのです。
もし、あなたが「続けられるかな・・・」という不安を抱えているなら伝えさせて下さい。
大丈夫です!
それは、お客様の声を聞いて確信しました。
人は、楽しいことは続けられるものです。
そして、あなたにも楽しんでピアノを弾いてもらえるよう、この教材は研究に研究を重ねて作成いたしました。
きっと、あなたもこれまでの方々と同じように、気付いたら、楽しくピアノを弾いてみるみるうちに上達していることでしょう。
しかもそれは、空いている時間を使って少しずつ前に進むだけで大丈夫です。それだけで、初心者のあなたにもきっとピアノが弾けます。
自分で音楽を奏でるという、最高に感動的な瞬間を味わいたいと思いませんか?
そのチャンスが今、あなたの目の前にあります。今日からあなたも私たちピアノ弾きの仲間になりましょう!
あなたのご参加を心よりお待ちしております。
ピアノ教室のピアノレッスンをまるごと自宅へ!
海野先生が教えるピアノレッスン短期上達講座
あなたの想像以上に短期間で楽しくピアノを弾くための盛りだくさんな内容!!
...etc
ピアノ教本&DVD第1弾のセット内容
・テキスト教本 ※A4版140ページ
・DVD ※収録時間112分 ・楽譜
・監修 海野真理
レッスン用収録曲
ベートーヴェン「第九 歓びの歌」
ホルスト「組曲惑星より ジュピター」
ネコポス対応販売価格:21,780円(税込)
税別価格:19,800円
クレジットカード、代金引換、後払い決済、銀行振込、
郵便振替、Amazon Pay、PayPayがご利用可能です。
今すぐご注文なら
に発送いたします。
■午前9時までにご注文の方は当日発送いたします。
■お届け日時をご指定いただけます。
■指定のない場合は最速でお届けします。
※土曜日・日曜日および年末年始・GW・夏季休暇を除きます。
※在庫状況によりましては、稀に当日出荷できない場合もございます。予めご了承下さいませ。
※ご購入情報は、SSL暗号化通信により保護されます。 安心してお申込みください。
【お支払いについて】
【クレジットカード決済】
以下のクレジットカードがご利用いただけます。
VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER
●お支払い回数は1,3,6,10,12,15,18,20,24回が可能です。その他、ボーナス一括払いやリボ払いにも対応しています。ただし、Diners,DISCOVERカードに限り、お支払い回数は1回のみとなりますのでご了承ください。
※分割払いについて、詳しくはこちらの表をご確認ください。
●弊社のクレジットカード決済は、決済代行会社(株式会社ペイジェント)を利用しています。 セキュリティに配慮し、SSLというシステムでカード番号は暗号化されて送信されますのでご安心下さい。
【代金引換】
商品代金は、商品到着時に配送員にお支払い下さい。お支払いには現金・クレジットカードがご利用いただけます。
【代引き手数料は無料】です。ご安心ください。
【後払い(コンビニ・銀行・郵便局)】
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
請求書は、商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
お支払い期日を過ぎてもお支払いの確認ができない場合、手数料が加算される場合がございます。
○ご注意
後払い手数料:無料
ただし、銀行からお振込みいただく場合、振込手数料が発生する場合があります。振込手数料はお客様のご負担となります。
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。
下記URLよりNP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意して、後払いサービスをご選択ください。
https://np-atobarai.jp/terms/atobarai-buyer.html
ご利用限度額は累計残高で55,000円(税込)迄です。詳細は下記URLからご確認下さい。
https://np-atobarai.jp/about/
ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
【Amazon Pay】
Amazonアカウントにご登録の住所・クレジットカード情報を利用して簡単にご注文ができます。
当店のお申し込みページの「Amazonアカウントでログイン」ボタンからログインをお願いします。
注文後、Amazon Payよりご利用の確認メールが届きますので、そちらもご確認ください。
【PayPay】
PayPayでのお支払いが可能です。還元キャンペーン等も対象となります。 注文手続きを進めていただきますと、注文確認画面の後に、PayPayへログイン、もしくはPayPayアプリの画面が表示されます。 手順に従い、お支払いの手続きをしてください。
【銀行振込・郵便振替(前払い)】
【振込口座】 楽天銀行ワルツ支店 普通7024245 カ)グツドアピール
【郵便口座】 ゆうちょ銀行 記号:15150
番号:42059031 カ)グツドアピール
上記指定口座にお申し込み後10日以内に商品代金をお振込みください。
指定口座につきましては、ご注文後にお届けするメールにも記載しておりますので、ご確認ください。 また、お振込の手数料は、お客様のご負担となります。予めご了承ください。入金確認後、商品を発送いたします。
【配送について】
【運送会社】
●ご注文確認後、即日~3営業日以内に発送致します。ただし、土日・長期休暇のご注文確認は翌営業日になります。
送り主(株)グッドアピール商品名「教本&DVD」で配達します。
【返品について】
お客様のご都合による返品・交換は原則としてお受けしかねます。 ただし未開封・未使用のものに限り到着後1週間以内にお電話で連絡いただければ返品を承ります。
【個人情報の取扱について】
【個人情報について】
弊社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいは弊社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供することはありません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
【お問い合わせ先】
お客様窓口
Mail:customer@good-appeal.jp
TEL:084-944-5101
営業時間:平日 9:00~18:00(休業日:土日祝)
〒720-0045
広島県福山市宝町7番24-404号
【休業日】
土曜、日曜、祝日、GW、夏季、年末年始
海野先生が教える初心者向け
ピアノレッスン上達講座
30日でマスターするピアノ教本 第1弾
【セット合計内容】
DVD1枚、楽譜1冊、テキスト教本1冊
クレジットカード、代金引換、後払い決済、銀行振込、
郵便振替、Amazon Pay、PayPayがご利用可能です。
Copyrights 2025 Good Appeal All Rights Reserved.